料理本を整理しています 今読みたい本を優先させます

Pocket

本を整理しています。

先週段ボール一箱を売りました。今日も一箱荷造りしています。

今回は料理本がメインです。

料理本は少し前にも見直して、厳選したものを持っていたつもりでした。

料理も好きですが、今回減らそうと思ったのは

今読みたい本を読むため

本棚が小さいため今読みたい本が山積みになってしまってしまいました。

よっぽど!の本以外は一旦は減らします。

また、

いざ作るときにあまり料理本を見ていない

まずネットで探しています(^_^;)あとは適当に作るか、参考にする本も決まっていたりします。

リブレットの料理本コーナーと蔵書がまるかぶり!

とどめに、リブレットという本屋さんが私は大好きなのですが、ここの蔵書がもろに私の買う本とかぶってました!

もう、いつでもここで買い足せます。

また、図書館にも絶版本も含め大抵揃っています。

基準を変えたら更に整理できそうなので、今月で読書のペースも上げつつ整理に励みます。

【昨日の一日一新】

高畠ワイン 氷結シャルドネ2008

コルクを開けるのが下手でずっと開けてなかったのですが、バキュバンの魚みたいな形のワイドショーオープナーで、コルクを壊すことなく簡単に開きました!

前のオープナーでは何度もぼろぼろのコルクを沈めてしまってたので嬉しかったです。

ますます飲んでしまいそう。

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする