安城市の丈山苑(じょうざんえん)に行きました その2
安城市の丈山苑(じょうざんえん)に行きました その2 入って早々にとても美しい廊下に見とれて10分経過し お抹茶を頂いていたら閉館30分前になりました。頂いたしおりを見ながらもっとじっくり回りたかったのですが、日が暮れる […]
安城市の丈山苑(じょうざんえん)に行きました その1
安城市の丈山苑(じょうざんえん)に行きました。 もっときれいに撮りたかったので、また違う季節で必ず行きます。とてもきれいでした! 安城市出身の武将&作庭家の石川丈山の晩年過ごした京都の詩仙堂丈山寺を、生誕地の安城市に再現 […]
リニューアル後の名古屋テレビ塔にのぼってみました
リニューアル後の名古屋テレビ塔にのぼってみました。 さすがに先端までは行けませんが、上の八角形部分(高さ90m)の展望フロア(スカイデッキ&スカイバルコニー)まで行けます。 下のほうの、窓があって電気がついているとこらへ […]
9/18にオープンしたレイヤードヒサヤオオドオリパークを端から端まで歩きました
9/18にオープンしたレイヤードヒサヤオオドオリパークを端から端まで歩きました。 天気も良くて気持ちよく歩けました。お店はすごく混んでいましたが歩くだけならほどよい賑わいで密になることもなく、買い物をせず端から端まで歩き […]
ちいさい萩みつけた! 稲沢の円光禅寺(萩の寺)に萩を観に行きました これからが見ごろです
萩の名所である、稲沢の円光禅寺に行きました。これからが見ごろです。 円光禅寺(萩の寺) 9月中旬から見ごろだそうで、ちょっと早かったみたいです。でもよく見るとつぼみがたくさんありました。今年はコロナ禍のため萩まつりは中止 […]
GoToキャンペーンを利用して、2020年9月で閉館する名古屋国際ホテルに宿泊しました その2
GoToキャンペーンを利用して、2020年9月で閉館する名古屋国際ホテルに宿泊しました その2 こちらが昨日の記事で、お部屋の様子など書いてあります。 GoToキャンペーンを利用して、今月で閉館する名古屋国際ホテルに宿泊 […]
GoToキャンペーンを利用して、2020年9月で閉館する名古屋国際ホテルに宿泊しました その1
先日GoToキャンペーンを利用して、2020年9月で閉館する名古屋国際ホテルに宿泊しました。 名古屋に住んでいるため名古屋のホテルにほとんど泊まったことが無いのですが、栄町ビルの再開発とともに閉館されるのを知って泊まって […]
仕事環境を自由自在に操りたい
もっと自分の仕事環境を自由自在に操りたいと思っています。(そんなもの普通やっているはずですが、いま何の努力もしておりません) 私は事務所は構えておらず、ふだんは仕事を自宅かコワーキングスペースなどで行っています。今通って […]
鯖江のめがねミュージアムに行きました
鯖江のめがねミュージアムに行きました。 めがねを買った記念にではなくたまたまだったのですが、私のめがねも鯖江産で、前から行きたかったのでちょうど行けてよかったです! 入場無料で、年末年始以外は10時から19時まであいてい […]
東岡崎駅直結のOTO RIVERSIDE TERRACE(オトリバーサイドテラス)に行きました
少し前に東岡崎駅直結のOTO RIVERSIDE TERRACE(オトリバーサイドテラス)に行きました。 全体像が撮れなくてわかりにくいですが、飲食店やコワーキングスペース、ホテルなどが入った複合施設です。 […]