市営交通100周年記念ウォーキング「地下鉄名城線の歴史をたどるコース」を逆走しました その2 若宮八幡社、栄で寄り道
市営交通100周年記念ウォーキング「地下鉄名城線の歴史をたどるコース」を逆走しました その2 若宮八幡社、栄で寄り道 このコースマップの通りに金山から逆走しました。 市営交通100周年記念ウォーキング「地下鉄名城線の歴史 […]
市営交通100周年記念ウォーキング「地下鉄名城線の歴史をたどるコース」を逆走しました その1 金山、東別院、フラリエ
市営交通100周年記念ウォーキング「地下鉄名城線の歴史をたどるコース」を逆走しました その1 金山、東別院、フラリエ 麺処素和のモーニングのあと、食後の運動を兼ねて行ってみました。 スタートは市役所駅となっていますが、金 […]
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その5 名古屋港水族館
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その5 名古屋港水族館 前回まで 前回はこちらです。 『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その4 熱田神宮+きよ […]
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その4 熱田神宮+きよめ餅+秋葉山圓通寺
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その4 熱田神宮+きよめ餅総本家+秋葉山圓通寺 前回はこちらです。 『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その3 […]
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その3 大須観音+大須商店街
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その3 大須観音+大須商店街 前回までの行程 予定変更して伏見の純喫茶で昼食 前回はこちらです。 『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古 […]
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その2 徳川美術館+徳川園
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その2 徳川美術館+徳川園 名古屋城のあと、徳川美術館+徳川園に行きました。徳川美術館には尾張徳川家のお宝が国宝に指定されているもの含めて多数所蔵さ […]
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その1 名古屋城
昨日はよいお天気だったので、『地球の歩き方 日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました。その1 名古屋城 ほぼ時間通り、無事回れました。1日で書ききれなかったので分割します。 本当に回れるのか試してみたかっ […]
古川美術館・分館 爲三郎記念館で開催中の特別展『形の素2022-赤木明登・内田鋼一・長谷川竹次郎の古物コレクション展-』に行きました
古川美術館・分館 爲三郎記念館で開催中の特別展『形の素2022-赤木明登・内田鋼一・長谷川竹次郎の古物コレクション展-』に行きました。 古川美術館・爲三郎記念館 元々はヘラルドグループ創業者古川為三郎が晩年を過ごした邸宅 […]
ヨーロピアンワインガーデンinミツコシマエヒロバスに行きました
ヨーロピアンワインガーデンinミツコシマエヒロバスに行きました。 テレビ塔のほうに行こうとクリスタル広場の出口から外に出てすぐに見つけて、まず立ち寄りました。 そう言えば地下鉄の広告でみて、行けたら行こうと気になっていた […]
はままつ地ビールレストラン マイン・シュロスに行きました
先日、約10年ぶりにはままつ地ビールレストラン マイン・シュロスに行きました。 前回はたしかクリスマス前で、浜松駅周辺を歩いていて見つけて入りました。 クリスマスの雰囲気とビールがおいしかった以外の記憶がなく(飲みすぎて […]