この10日ぐらい、今までなら『やっぱやめとこう!』と思って押さなかったであろう
“送信ボタン”“申し込みボタン”“通話ボタン”などをエイヤーとことごとく連打しました。
さっさと済ませておけばこんな労力がいらなかったものも多いのですが、いつかやろう、と思ってたこととか教えてもらった連絡先に、思い切ってアクセスしました。
人によってはなんてことないことですが、私はずっと現状維持で歩んできた人生です。
勇気を出すレベルも低いので、ほんと大したことないのがほとんどですが、一つ一つにおっかなびっくりしながら、最終的には結構図々しいお願い事までしてしまいました。良かったです。
内訳は
(やりたいけども)聞きにくかったこと→5つ
言いにくかったこと→2つ
やりにくかったこと2つ
など。とりあえず手を付けて、ほっとしました。抽象的な表現ですみません。
あっという間に進んだもの、これからやり直すものなど色々です。来月の予定など、またブログに書きたいのもあるのでいましばらくお待ち下さい。
勇気が足りない時、ブログのネタになる!というのが、決め手となることが多いです。
そういやこのブログを始めるにあたっても、年末にノートパソコンを買う&井ノ上さんのセミナーを申し込んだのがきっかけでした。
PC含め今までにない投資をしてしまうこと、1週間ぐらい頭の中はそのことしか考えられず、最終的には目をつぶって押した記憶があります。
あのときの申し込みのおかげで、今までと毛色の違う方々に会えて、あらたな世界に行けたように思います。その後は結構マヒしてしまい、セミナーなどはバンバン行けるようになりました(笑)
今月はちょっと勢いを出し過ぎたみたいで、後半ミッチミチに予定が詰まってます。でも楽しみです。
今日もこれから何か所か出かけますので、また書きます。
【昨日の一日一新】
今までと違う資料のcsvデータ取込
いまYahoo!ニュースで知りましたが、土肥ポン太さん、ご結婚おめでとうございます!

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました 2杯目 - 2023年11月26日
- 福井・岐阜の最短ルート 11月19日に開通した冠山峠(クラウンロード)を通りました - 2023年11月24日
- 2023秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 太閤秀吉功路から秀吉生誕の地を巡るコースを歩きました - 2023年11月19日