敷島珈琲店岐阜駅店に行きました
連休中、敷島珈琲店岐阜駅店に行きました。

名古屋駅から岐阜駅まではJRで最短20分で行けるので、場所によっては名古屋市内の移動より便利です。

駅前広場の真ん中に黄金の織田信長公像があります。ラッピングバスも走っています。

岐阜駅に来たのは2年ぶりで、楽しそうなイベントが沢山開催中でにぎやかでした。

アクティブGで開催中のGIFUクラフトフェア、私が通ったときは座編みスツールなど作られていて楽しそうでした。もっと早く出てパンマルシェも寄りたかったです。あまり時間のない中、サッとお茶をしようと思って飲食店フロアに行ったらお店がだいぶ変わっていました。名古屋にないお店も多くてすごく目移りして結構ロスタイムしてしまいましたが、広くてすぐ入れそうで一度行ってみたかった敷島珈琲店に入りました。

おすすめメニューを頭に叩き込み

大人のクリームソーダにひかれつつも温かい飲み物が飲みたかったので、敷島プリンとコーヒーにしようと思いました。
が、注文時に気が変わってケーキセットにしました。この金華山ライスセットも気になりました。食事する機会があれば頂きたいです。

レモンケーキです。ウィークエンドシトロンなどレモン味のケーキが大好きで心変わりしました。

メニュー写真だとわからなかったのですが、思いがけずすごくかわいいデコレーションでうれしかったです。

とてもおいしかったです!ごちそうさまでした。物販やお店の新聞もあります。

モーニング、ディナーセット、モリライス、フレンチトーストなど色々おいしそうなメニューもあるのでまた行きたいです。
さらに日曜~木曜の17時から21時にひとりで読書する方向けの読書割があるそうで、勉強もOKで、すてきなサービスだなあと思いました。

岐阜も名古屋もすてきな喫茶店が沢山あるので、また行きたいです。
【昨日の一日一新】
・ときわ木
・新しい目薬
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日


