名古屋で黙食 平針運転免許試験場にある食堂めしやんに行きました
名古屋で黙食 平針運転免許試験場にある食堂めしやんに行きました。

おいしかったです!免許更新のビデオ順番待ちの間に寄れました。
この日は移動が多くてお昼ご飯を食べておらず、事前に食堂があるのを調べてたので本当は着いたら更新の前にすぐ食べようと思っていました。外から2階の右側にあるのも確認したものの、いざ入ったらたどり着けず、とりあえず更新を先に済ませました。

写真撮影が14時15分に終わって、14時半からの30分のビデオ開始までお待ちくださいといわれたとき、そう言えば食堂も15時までだったのを思い出しました。
終わってからだと間に合わず、しかも次行くのは5年後です。麺類だったら10分で出てこれるし、今の時間帯なら待合スペースよりも空いてるかも、と思って誘導の方に場所をお聞きして行ってみました。

最初に寄ったトイレのすぐ近くでした。全然気づかずに通り過ぎていました…。

待合スペースよりもずっと空いていたので、思い切って行ってよかったです。これからも迷ったら行くようにします。

日替わりランチもありますよと言われて迷いましたが、

10分で出ないといけなかったので、一番シンプルなおかめそばにしました。カレーも早いらしく、また足りない人向けにミニサイズの麺類の案内もあったりと細やかなサービスがありがたかったです。

注文からとどくまでの一瞬だけ少し落ち着いて、店内など見渡しました。黙食向きのレイアウトで、このカウンター席が外から見えていたんだと思います。

麺類、定食、カレー、スイーツ、飲み物など一通りそろっています。また10時半まではモーニングで、食べログを見るともう少し安いメニューがあるようです。

次回は食事時間をもう少し取って、このケーキを頂きたいです。

おかめそば、具沢山で刻んだゆずの香りも上品で、とてもおいしかったです!

食べ終わったら14時25分で、14時半からの入室に無事間に合いました。よかったです。前回はコメダでしたが、今回は試験場内のお店を開拓できました。
またこういうその時しか行けないお店を見つけたら、絶対に行きます。
【昨日の一日一新】
・紅まどんなのタルト お土産で頂きました。一六タルトの紅まどんな版みたいで、とてもおいしかったです!
・
・伊勢角屋麦酒 ホップスパークリングシトラ

以前、トランクコーヒーで頂いておいしかったのが忘れられませんでした。
名古屋で黙食 上前津のTRUNK COFFEE&CRAFT BEERでアイスコーヒー&伊勢角のHOP SparklingイセペBlendを頂きました
最近缶のが発売されて、買ったらやっぱりおいしかったです。ノンアルコールビールではなくホップの炭酸飲料で、個人的にはビールよりこっちが好きです。
材料もシンプルで、アルコールもカロリーもゼロです。

まだ伊勢角屋麦酒のオンラインショップ限定みたいですが、名古屋でも買えたら買い足そうと思っています。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- Oasis Live '25 LAPANに行きました - 2025年11月2日
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日


