私の酒場放浪記~なやばし夜イチ、五條、カフェヴァンサンヌドゥ~
昨日行きたかったところ=飲みたかったお店に全部行けて満足しました。
まずはなやばし夜イチです。名古屋駅と伏見の間の納屋橋で、毎月第4金(&翌土曜のときも)に開催されています。名古屋駅から歩いて行けますし、先日行ったテラッセ納屋橋も近いです。

なやばし夜イチに前回行ったのは、独立直前の2016年8月末で、1年半以上経っています。あのときは不安で日本酒も喉を通らず…というわけでもなく、美味しいお酒に心を癒されました。今回は桜も咲き始めていて、短い時間でしたが楽しめました。

5杯1,300円のチケット(マナカ払いだと100円引き)を買いました。




桜を見ながらちょっと飲むのにちょうどよかったです。
本当は昨日まで運行していた遊覧船(春の堀川お散歩クルーズ)に乗りたかったのですが、満員ぽい&飲み歩いてからだと時間的に厳しかったのでやめました。

せっかくなので、遊覧船と同じく堀川沿いを歩き、円頓寺まで行きました。
愛知県図書館の行き帰りに通って気になっていた、どて焼五條さん。吉田類さんの酒場放浪記でも訪問されています。酔った勢いで、思い切って入ってみることに。

運よく座れました。いい雰囲気。常連さんが多そうで愛されている感じがします。最初どきどきしましたが、ママのペースに合わせて注文すれば大丈夫です(笑)

2度漬け禁止のソースにつけて頂きました。美味しかったです!



熱燗はこんな感じで出してもらえます。素敵。さっき飲んだばかりなのに、また飲みました。

名古屋駅の近くにも系列店の五條名驛があります。ご親族同士のようです。以前行って、とても良かったです。
早く食べ終わったためこのまま行き当たりばったりを続け、人気のカフェヴァンサンヌドゥまで行きました。

前に1回行ったもののアップルパイを食べそびれました。
さっきの勢いで、今日なら行けそうな気が。土日は夜の方が空いているそうで、少し待ちましたが無事入れました。
バーみたいな感じで、素敵です。


写真は撮ってませんが、テーブル席もあります。
豆を2年寝かせたエイジングコーヒーで、ネルドリップで淹れてもらえます。

レジュブレンドのSサイズ(デミタスカップ)を頂きました。美味しかったです。夜遅かったものの、帰宅後すぐに寝られました。
アイリッシュカフェです。またアルコール入り!ちなみにHOTです。とても美味しかったです。

他にもアルコール入りのコーヒーが色々あって嬉しかったです。好きなのですが、飲めるお店は意外と少なくて常に探しておりました。
アップルパイです。シロノワール並みのボリュームです。シナモンが効いていて美味しかったです!

注文後焼き上げるので20分ぐらいかかりますが、特に言わなくても飲み物のタイミングを配慮して持ってきてくださいました。人気の秘密がわかった気がします。
大勢よりは少人数向きです。一見さんでもふらっと入りやすいです。ひとりで来店される方も多く、またお客さんもどんどん入れ替わりで入ってきました。すごくいい感じ!紅茶も美味しそうだし、ほかのコーヒーも気になるし、また行きたいです。
当初は遊覧船クルーズ狙いでしたが、陸路でも五條→アイリッシュカフェ&アップルパイと、予想もしてなかったお店に行けて満足です。行き当たりばったりならではの良さです。
【昨日の一日一新】
どで焼き五條
ヴァンサンヌドゥ アップルパイとアイリッシュカフェ
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日


