『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室3回目 後ろ身頃と前身頃の標付けをしました(してもらいました)
『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室3回目 後ろ身頃と前身頃の標付けをしました(してもらいました)
この夏に間に合うように週1で通って一気に仕上げようと思っています。前回はこちらです。
『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室2回目 用尺計算、裁断、背縫い(宿題)など
昨日で3回目で、縫うところ以外はほぼやってもらっていますが後ろ身頃と前身頃を縫えるように標付けまで終わりました。
先週は裁縫道具も買い足しました。自分の針が持てて嬉しいです。
『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室 高島屋の大京都展で裁縫道具の買い足し みすや忠兵衛さんに行きました
マイ道具を使って、背縫いと手縫い風呂敷の宿題も土日でスムーズにできました。
今まで前日に大慌てですることが多く、こんなに早めに宿題ができたことがありませんでした。早く終わるとこんなに清々しいんですね。このペースをずっと保ちたいです。
この和裁用の鯨尺という尺貫法で目盛りが売ってある物差しで測って、チャコでしるしをつけてもらいました。私はほとんど見ているだけでしたが、測り方も一度で無駄なく正確にできるように創意工夫されていて、今回もとても勉強になりました。
直線を一気に引くときはこの長板の出番です。重みもあってずれにくいです。
慣れた方ならここまでしないですが、チャコのしるしだけでなく切りじつけもしてもらい、見失わないよう待ち針もつけてもらいました。
この待ち針が外れたら宿題完成です。次回までに頑張ります。
あまった待ち針を針山に刺したら猫の目のように見えたので、並べて真ん中に目を描いてみました。
もしかして浴衣よりも傑作品ができたかもしれません。ますますお気に入りになりました。
こういうおもしろハプニングがちょいちょいあり、楽しく体験できて嬉しいです。次回もがんばります。
こちら、内藤さん手作りのモッツァレラチーズをズッキーニと一緒に少し頂きました。ごちそうさまでした。おいしかったです!
【昨日の一日一新】
・SobaCafe日本の暮らし モッツァレラチーズ
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 佐川美術館に行きました - 2024年9月15日
- 東別院 暮らしの朝市に行きました - 2024年9月14日
- 名古屋でモーニング 志賀公園近くの喫茶みどりに行きました - 2024年9月8日