伏見駅近くのアイリッシュパブ Shamrockに行きました
少し前ですが、伏見駅近くのアイリッシュパブ Shamrockに行きました。

Instagramでたまたま見かけて気づいたのですが、場所を確認すると御園座のすぐ近くです。2010年9月のオープンで、先日もお店の近くを通り過ぎていたのになぜ今まで気づかなかったのか不思議でした。
アイリッシュパブはまだ行ったことが無く、未知の世界で私には見えてなかったのかもしれません…。もったいないことをしました。とてもすてきなお店でした。土日は13時からカフェメニューなどもあるのでまた行ってみます!

行ったことが無いですがアイルランドの雰囲気たっぷりで、お店の皆様に愛されている空気感に満ち溢れていていきなり入っても溶け込めました。
 
 
シャムロックとはクローバーに似たこの植物で、アイルランドの国花とのことです。

歴代のアイルランド大使の方もいらっしゃるそうで、先日の来店の時の様子がInstagramにもありました。
この投稿をInstagramで見る
食事をした後だったので少しですがアイルランドのメニューを少し頂きました。お酒もお料理も色々あります。

コテージパイ、おいしかったです。実家からたくさんジャガイモをもらったので作ってみたいです。

アイルランドのシードル、おしゃれでおいしかったです。

カップケーキもおいしかったです!こちらは期間限定のあじさいです。

大好きなアイリッシュコーヒーと一緒に頂きました。

アイリッシュコーヒーが大好きで、なかなか飲めるお店が少なくて(名古屋だとヴァンサンヌドゥぐらいしか知らないです)探すのに苦労していましたが、アイリッシュパブにあるというシンプルな結論に達しました。他にも迷って食べなかったおいしいメニューが沢山あったのでまた行きます。
【昨日の一日一新】
・ミルクブリューコーヒーをお茶パックでつくる
こちらの方が作りやすくておいしかったです。

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日



