10/21に、素敵なケーキ屋さんが地下鉄本山駅の近くにオープンしました。
プラス オ ソレイユ(フランス語で陽の当たる場所という意味)さんです。
オーナー/シェフ・パティシエの寺山直樹さんは、東京のオーボンヴュータンさん、ノリエットさんで修業されたそうです。
すごい楽しみです!
本山駅近く、生協のスーパーのすぐ隣にあります。
最初、夕方に行ったらほぼ売り切れで。
当たり前ですよね…。ショーケースにほとんどありません…。
改めて朝伺いました。こんなにあります!
パンもあります。
開店は10時で、このときは10時15分頃です。
ケーキもパンも開店直後から徐々に並ぶそうです。
前回撮った写真です。ほかにもフィナンシェやクッキー、ジャムなどもあります。
ピスタチオ入りのオペラ(チョコのケーキ)、キャラメル味のエクレア、ブリオッシュ、ゼリーを買いました。
雑な撮り方で、しかも商品名を忘れました。すみません…。
おいしかったです!また行ってみます。
パンやクリスマスのシュトーレンも気になっています。
今日と明日も、オープニングイベント第2弾をされています。
この辺りは桜も綺麗です。
左の白い建物か生協で、お店はすぐ隣です。
春は桜を目印に行かれるとよいと思います。一応ここも山崎川で、メジャーな名所の瑞穂区より空いていて穴場かもしれません。
おまけ こちらが瑞穂区の山崎川です。数年前の写真がありました。
やっぱりこっちの方が迫力ありますね!
【昨日の一日一新】
富澤商店 生で食べられるアーモンド

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 代打アネ - 2023年6月4日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 誕生日の日帰りバス旅行 - 2023年6月1日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 自業自得だった体調不良の鳥羽旅行 - 2023年5月28日