大阪の老舗和菓子店 菊壽堂義信で高麗餅を買いました
万博に行く前に、菊壽堂義信に寄って高麗餅を買いました。

万博の入場予約をした後、パビリオン情報より先に調べました。
いつか食べてみたいと思っていて、調べたらちょうど営業日で10時オープンとともに入れば間に合いそうです。行く時間を早めて開店と同時に入りました。早すぎてまだ完全にシャッターも開いてないときで申し訳なかったです…。
扉は開いたので恐る恐る開けたらとても素敵な店内でした。改めて来てよかったと思いました。

イートインは11時からで、また時間が合うときに行ってみたいです。


お目当ての高麗餅をテイクアウトしました。

すてきな包みで、路上にて記念撮影

数年来の願いがかなった瞬間でした。

その後大丸でツマガリにも寄りました。


このままこれから万博で半日過ごしてから持ち帰るのもなあと思って、せっかくなので万博会場で頂きました。

たしかこのあたりの座れる感じのスペースで、お弁当を広げていた遠足の学生さんたちにまぎれていただきました。
おいしかったです!
帰宅後、あと1軒寄りたかったところがあったのを思い出しましたのでまた次回寄ってみます。腹ごしらえもできて、万博のよい記念にもなりました。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
【昨日の一日一新】
6/14 0
映画 国宝
テコナベーグル なまベーグル
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- Oasis Live '25 LAPANに行きました - 2025年11月2日
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日

