セブンイレブン名古屋伏見通錦店にてセブンカフェの紅茶を頂きました
セブンイレブン名古屋伏見通錦店にてセブンカフェの紅茶を頂きました。
以前おそらくこの記事を見てセブンカフェで紅茶マシンがあるのを知りました。
【激レア】セブンイレブンに「紅茶マシン」が都内4店舗限定で登場! 珍しいアールグレイのミルクティーなど4種類飲んでみた
昨日、名古屋で唯一置いてある伏見通錦店の近くで用があったので寄ってみました。
ストレート(茶葉3種類)・ミルクティー(2種類)ホット・アイス、サイズもレギュラーとラージ両方で色々選べます。
セブンカフェの注文自体が久々で、レジでカップをもらうところからまごついてしまいましたが何とかマシンの前に立てました。空いている時間帯でよかったです。
アールグレイのミルクティーのレギュラーサイズにしてみました。税込み190円です。
茶葉を蒸らすところから1工程ずつ順に進み
2分ほどで出来上がりました。
(余談ですが、カップは斜めにセットされるようになっていたのを置き間違えたかと思ってこぼれないか冷や冷やしながら待っておりました 出来上がり時にちゃんとまっすぐになって扉が開いて安心しました)
淹れたてでとてもおいしかったです!
ごちそうさまでした。手軽に淹れたての紅茶が頂けるのはありがたいです。他の種類のもまた飲んでみます。
【昨日の一日一新】
11/30 0
くいしんぼうポテトサラダ、きのこのほうしサラダ、めいそうスイートサラダ(ポケスリ)
結い2101報告会
あまみつき(りんご)
サラマンダー酒場
セブンカフェの紅茶
The following two tabs change content below.
綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- ダイニング 四季彩 アパホテル名古屋栄北店のカレービュッフェを頂きました - 2025年1月12日
- 年末の思い出 - 2025年1月11日
- スガキヤでベビースターまぜそばを頂きました - 2025年1月5日