名古屋でテイクアウト 自由ヶ丘のスコーン専門店KODAMAに行きました。
自由ヶ丘のごはんお住に行った後に寄りました。
自由ヶ丘プラザに2021年11月オープンしてちょうど1周年で、おめでとうございます。ここも友人に聞いて行こうと思ってたお店です。
とても人気のお店で、早々と売り切れるためLINEで予約をされると確実です。私が行くまで1年かかっている間に豊田店がオープンし、もうすぐ大阪にもお店ができます。また抽選で通販でも買えるとのことです。
オープン直後の列が一瞬途切れたタイミングで入れました。この日は平日でまだ行列が少ない方だったと思います。お店のインスタフォローで何度でもお会計5%オフになります。
ほとんど売り切れていましたが、クリームチーズとブルーベリージャムのスコーンサンドとカカオ2種類だけ残っていました。沢山あったらきっと迷ったので、ちょうどよかったです。次回行くときは予約しようと思います。
精算待ちの間にすてきな店内に見とれました。
またこの周年記念の称号をもらえるタイミングだったので、該当の投稿をみて
この投稿をInstagramで見る
書かれていた通りにして無事頂けました。とってもかわいいです。
自由ヶ丘プラザのベンチでも撮りました。(クリームチーズが溶けるので日光にあてたのは一瞬だけ)
帰ってからおやつに頂きました。とてもおいしかったです!ごちそうさまでした。また自由ヶ丘プラザに行ったときに寄ります。
【昨日の一日一新】
・名鉄のアプリの設定

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 2023‐2024冬 駅から始まるヒラメキさんぽ 遺跡・古墳・貝塚から古代の人々の生活を感じるコースを歩きました その1 - 2023年12月3日
- 2023年11月11日11時11分にグランドオープンした、人類みな麺類 JR名古屋駅・幻の1番線店に行きました 1杯目 - 2023年12月2日
- 東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました 2杯目 - 2023年11月26日