名古屋で黙食 文化のみち橦木館にあるSHUMOKU CAFEでパンケーキを頂きました。
橦木館は受付の手前の洋館の1階部分(旧応接室)がカフェになっていて、橦木館の入場料無しでカフェのみ利用もOKです。
歴史ある素敵なお庭や建物を鑑賞しながら寛げて、またインスタ映えスポットとしても人気です。倉美紀さんの和紙スイーツ展に寄る前に入りました。
去年の11月に行ったときのはこちらです。
名古屋で黙食 文化のみち橦木館にあるSHUMOKU CAFEに行きました(1/31まで臨時休業中です)
(1月に書いてますが行ったのは去年11月で、1年があっという間で驚いた次第です…。)
このとき頂いたミントクリームソーダ
倉さんの展示にもよく似ておいしそうなのが色々ありました。和紙で飲み物まで再現できるなんてすごいです!
好きな席に座れます。大きなテーブル席や窓際のカウンター席、テラス席などどこも素敵です。
カウンターで注文して先にお会計をします。
窓際の眺めの良い席に座りました。
テラス席を橦木館側から撮りました。
前回行ったときから次はパンケーキと決めていました。飲み物付きで、ムレスナティーの貞奴ブレンドにしました。
赤いお皿は多分イッタラで、カップは岐阜のmiyamaでした。パンケーキ、むちむちでとてもおいしかったです!ごちそうさまでした。
紅茶は他に白壁ブレンド、橦木ブレンドもありました。
たっぷり3杯分ぐらい入っていたので、1時間ぐらいゆっくりできそうです。
次はこの組み合わせにチャレンジしたいです。
この投稿をInstagramで見る
【昨日の一日一新】
・紅茶日和 アールグレイ ティーパック

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- きしめん住よし2周目 JR名古屋駅1・2番ホーム店に行きました - 2023年9月24日
- きしめん住よし 全店舗を回った記念にひとりでウイニングランを決めました - 2023年9月23日
- 大曽根商店街の喫茶はじまりに行きました - 2023年9月16日