名古屋で黙食 錦三丁目の久良三に行きました
名古屋で黙食 錦三丁目の久良三に行きました。
繁華街の錦3丁目にあります。高いので錦三は飲まないのですが、和菓子屋さんの川口屋、カレーうどんの錦、あんかけスパゲティのヨコイ、西原珈琲店など飲み屋さんではない普通の飲食店は昔から人気のお店が多くて結構行ってます。前に調べて一度行ってみたいと思って、ちょうど近くで用事があったので行ってみました。
カウンター席に新政が。
メニューを見たら新政のほかに田酒、神亀はじめ10種類以上、焼酎は蕎麦・芋など(川越、佐藤、三岳)ウイスキーも別途メニューがあってイチローズモルトや白州知多山崎のハイボールなど。今回飲まなかったのですが、メニューだけで酔えました。後日改めてお伺いします。お店のインスタにお酒も色々投稿されていました(*^^*)
この投稿をInstagramで見る
今回は、本日のお蕎麦の“若”と“大将”のお蕎麦の両方が頂けるざる食べ比べを注文しました。
右が“若”で左が“大将”のです。
見た目だけでも色や太さなどこんなにちがうんですね。先日初めて粉から打ったのですが、その時を思い出しつつ食感や風味の違いを味わいつつおいしく頂きました。ごちそうさまでした!
そば湯もおいしくいただきました。
今年の6月で創業70周年とのことで、おめでとうございます。うどんやきしめんもおいしそうでした。近くをよく通りますので、ランチやお酒を頂きにあがります。落語会やクラシックコンサートも開催されてみえるので、また行ってみたいです。
この投稿をInstagramで見る
【昨日の一日一新】
・久良三
・バーミキュラビレッジで買ったオリーブオイル
The following two tabs change content below.
綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 今年の目標=地下鉄の210円区間は徒歩移動にして徒歩圏内を広げる - 2025年1月19日
- 喫茶はじまり商品開発部限定 新年の新商品試食会に参加しました - 2025年1月18日
- ダイニング 四季彩 アパホテル名古屋栄北店のカレービュッフェを頂きました - 2025年1月12日