名古屋で黙食 荒畑のらーめん三吉に行きました。
先日、バチェロレッテのロケ地めぐりをしようと荒畑のグラストニアのアクセスを調べたときに地図上で見かけました。
調べるとすごく人気のお店で、場所もグラストニアのすぐそばだったので写真を撮った後に寄りました。駅からも近いですし、お店の隣に駐車場もあって便利です。
(本当はもう1軒モーニングで寄りたいお店を見つけ、ハシゴしようとしましたが、着くのが5分遅くて断念しました。今思うと別々で行ってよかったです。)
ランチタイムだとごはんや餃子がお得になります。
餃子のテイクアウトもあります。
11時28分頃から店頭の椅子に座って開店を待ち、一番乗りで入りました。
バリアフリーな店内で、ベビーカーもそのまま入れるとのことです。
一番奥のカウンター席に座りました。お店にいる間にどんどん席が埋まって行きました。
入口にあった夏限定メニューやつけ麵、定番メニューもおいしそうでしたが
まずは人気ナンバーワンのひかり塩と三吉餃子5個にしました。
ひかり塩ラーメン&三吉餃子です。
とってもおいしかったです!途中でごまも入れてみました。スープはあまり飲まないのですが、半分ぐらい頂きました。荒畑駅からもすぐなので、また近くに寄ったら行ってみます。
【昨日の一日一新】
・ボンファム
・覚王山夏祭り2022
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した女性税理士&唎酒師(名古屋在住)です。
自分の誕生日(2月16日=確定申告初日)から忙しくなる申告業務がそ毎年憂鬱でした。
それならば毎年2月16日に出せるよう、普段から誰でもできるちょっとしたコツを自分なりに整理しようと思い立ち、ブログをはじめました。
開業までに、仕事に関係のない寄り道も沢山しましたので、徐々に紹介したいと思います。(と書きましたが、いまや税金のことより旅・お酒・食べ物など趣味の記事が大半です。)

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋で黙食 愛知県図書館1階のカカシカフェに行きました - 2022年8月13日
- 愛知県図書館1階の『ビートルズ図書館』に行きました 9/7まで開館しています - 2022年8月12日
- 西原珈琲店栄店で西原プリンを頂きました - 2022年8月11日