名古屋で黙食 JR名古屋駅中央コンコースにある『ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ』でぴよりんステーションセットを頂きました
名古屋で黙食 JR名古屋駅中央コンコースにある『ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ』でぴよりんステーションセットを頂きました。

乗り換え時にちょうど中央口の近くを通ったので、久々にぴよりんを頂きました。

テイクアウトのぴよりんは次の時間帯まで入荷待ちでしたが、店内では2種類在庫があったので入ってみました。

以前はぴよりんが頂ける店舗は2か所ありましたが、いまはここだけです。以前あったお店は閉店後プロントになりました。プロントの隣にぴよりんの物販のみのショップがあります。
ちなみに最近『スマートぴよ約』というサービスができて、受取日3日前15時までの予約で、指定のぴよりんセットやグッズなどが待たずに実店舗で受け取れるようになりました。JR東海系列なので、新幹線予約のスマートEXのようなスムーズな予約ができるのはありがたいです。
この投稿をInstagramで見る
モーニングでもぴよりんが頂けます。(以前、ぴよりん付きのは10時頃からという情報を見たので朝7時からあるかどうかは要確認です)

ランチプレートと迷いましたが

そんなにお腹は空いてなかったので、残り僅かのぴよりんステーションセット(ぴよりんシュガー付き)にしました。

飲み物はホットコーヒーにしました。淹れるのに5分ぐらいかかりますとおっしゃってくださいました。きっと電車移動される方も多いので、こういうご配慮はとてもありがたいです。

ステーションセットのぴよりんは車掌さんです。ぴよりんシュガーは袋に入っているので、このまま持ち帰ることもできます(ただし早めにお召し上がりくださいとのこと)。別途コーヒーシュガーもあります。私はここで一緒にいただくことにしました。

置くといまいち座りが悪いのですが、底に溝があるので

コップのフチ子さんのようにセットできます。事前にインスタなどを見て、知れてよかったです。

めちゃくちゃかわいいです!注文してよかったです。

かわいくて食べるのに気が引けましたが、この後も用事があるのでさっと頂きました。
車掌さんぴよりんはロイヤルミルクティー味のプリンとホワイトチョコレートのババロアで、おいしかったです。むごい写真で申し訳ございません。

そしてぴよりんシュガーです。家に持ち帰ったら余計にかわいそうで使えなくなると思って、心を鬼にして頂きました。店内利用は1時間半以内なので、どうしても1時間半以内に決断しないといけないのです。決めたからには実行あるのみ。
ぴよりんをスプーンにのせて

ゆっくり沈めたところです。ぎゃー。

急いで引き上げましたが、元には戻りませんでした…。

ターミネーターを見たことがないのですが、このぴよりんが親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしでは見られませんでした。

さよなら。そしてとてもおいしくいただきました。

後味悪い終わり方で申し訳ございません。ぴよりんシュガーは今は3種類あり、イートインの方限定で店内注文の際に3種類を1個ずつ注文できるとのことです。残り2種類は、このメニューの下にあるぴよりんです。

ごちそうさまでした。またモーニングかランチで行きたいです。
【昨日の一日一新】
・車掌さんぴよりん
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 秋風感じる昇り竜コースを歩きました - 2025年10月18日
- 岡崎のダイワスーパー店内の居酒屋 ダ酒家に行きました - 2025年10月12日


