独立時に税務の本と引き換えにしまい込んだ料理本を久々にひっぱり出して、我を取り戻しました


独立時に税務の本と引き換えにしまい込んだ料理本を久々にひっぱり出しました。

 

料理本が好きで、見て作ることはほぼ無いのですが、レシピを眺めているだけで心豊かになります。何なら栄養も摂取できるのではと思います。これまでにも色々買ったり、また図書館でも沢山借りておりました。

5年前に自宅兼事務所で独立するとき、狭い空間ゆえ仕事の書類や本を納めるスペースがなく、集めていた料理本をたくさん手放しました。厳選して永久保存したいもののみを奥の棚にしまい込み、かわりに税務の本を手前に出しました。

もともと料理本は鑑賞用と化していましたし(丹精込めて作られた著者の方々、申し訳ございません)、いざ作るときはネット検索するのでそんなに困ることは無いだろう、またいつでも見ようと思えば出せばいいし、と思っておりました。

しかしものぐさな私は一度奥にしまい込んだら引っ張り出すのがめんどくさくて、鑑賞する機会が一気に減りました。その後に買った本は見ましたが、しまい込んだ本は9割がた読みませんでした。

先日、きしめん亭できしめん定食を頂いたとき、煮しめの出汁の風味にほっとして、再び料理をきちんと作ろうと心改めました。

そして100万年ぶりぐらいに昆布とかつお節から出汁を引いたのですが、期待したほどおいしくなかったです。料理するのは好きですがヘタクソなので、やっぱり本を見て基礎を学ぼうと本棚を漁ることにしました。

懐かしくて、目的そっちのけで大量に引っ張り出して読みふけりました。やっぱり私の厳選した本に間違いはなく、今見てもすごく面白かったです。出汁は結局ネットで調べました。何より心が満たされました。

しまい込んだ時はスペースは確保できてスッキリしたのですが、自分の一部を切り取られたようで心寂しかったです。やはり仕事メインとは言えバランスも大事で、本当に心の支えになるものは手元に置いといた方がいいです。(独立時に全て手放した黄金期Jr.グッズをとても後悔してます)

 

ごく一部ですが、懐かしかったのでブログにも一部覚書します。できればこの中から1品ずつつくり、うまく出来たら本と一緒に料理もブログに載せたいです。

ポテト・ブック&リンダ・マッカートニーの地球と私のベジタリアン料理

おそうざいふう外国料理 暮しの手帖版&おそうざい十二カ月

おそうざい十二カ月は、こないだのブルータスの村上春樹さん特集に載っていました(唯一読んだことある本でした)。

暮しの手帖の評判料理

私の保存食ノート&私の洋風料理ノート

みな図書館で借りて、悩んで中古や復刻版で買いました。20年から50年前ぐらい前の本で、ほぼ作ったことないのに読んでいて懐かしい気持ちになります。暮しの手帖の評判料理には、妹尾河童さんのピェンローが載っています。

もう一度、ごちそうさまがききたくて。&向田邦子の手料理

101の幸福なレシピ&土井家の「一生もん」2品献立

土楽食楽&うつわや料理帖

この6冊は何品か作ったことがある本です。土楽食楽は習っていた陶芸の先生の本で、ほぼ日ストアで土鍋を買って作りました。

グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ&おいしい!生地

グレースとオーブンミトンはいつか行きたいです。

60分でもっちもち湯だねパンsyunkonカフェごはん

手軽に作れるので、けっこう作りました。山本ゆりさんの本は(読む用ですが)ほとんど持ってます。

ベターホームが料理教室で50年教え続ける、しっかり作りたい定番料理100品&100文字レシピ

川津さんとベターホームは関係ないですが100つながりの2冊です。ベターホームのは、教室で教わる人気のレシピがそのまま載ってます。100文字レシピは、編集者&料理家の川津さんがレシピを材料含め100文字で載せられていて料理はもちろん文章力にも感銘を受けました。

聡明な女は料理がうまい&魔法使いの台所

一番活用している本です。桐島洋子さんのは、今出ているのは復刻版で表紙が違いますが、私が買ったときは娘さんの桐島かれんさんの美しいお写真&イラストでした。レシピの写真はないのですが文章が面白くて、1冊だけ手元に置くならこの本と決めています。向田邦子さんしかり作家の方には料理好きな方が多く、当然ながら文章も上手なので作家の方の料理本やエッセイは沢山読みました。

そして魔法使いの台所は、豚肉の紅茶煮を何十回も作りました。自分ではここまで家事をきちんとはできないのですが考え方がすてきで、この出版社の料理本は何冊か持っています。

 

長いことしまい込んでたのは間違いでした。こんなに沢山持っているのに、いざつくるときは一切見ずに計量せずに適当に作るか、またはネット検索するかのどちらかですが、心の栄養にものすごくつながっておりました。

これからは時々眺めつつ、せっかくなのでこれを機に最低1品ずつは作ってからしまおうと思います。

 

【昨日の一日一新】

・ポイズンショコラ 温めて頂きました。おいしかったです。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。