先日のブログで、長浜に行って知った“一番軒”の話を書きました。
美味しかったのと、長浜の屋台の方のお話を何とか伝えたくて、お店に置いてあったアンケートハガキに感想を書いて送りました。5/30の出来事です。
昨日(6/8)帰宅すると、私宛に封書が。
えー!ものすごいスピードで返信がありました!
読まれてすぐではないでしょうか。
私が使ったハガキは“お叱りのハガキ”で、お叱りではないんですがこれしかなかったのでこれに長浜でのエピソードと感想を書いたまでです。
たしかに抽選で何名かに食事券が当たりますとはありましたが、こんな勢いで帰ってくるとは。
しかも文面をみると、“本場長浜と同じ味とおっしゃっていただけたこと幸いです”と、定型文ではなくちゃんと私の伝えたかったことを受け止めてもらってあって、嬉しかったです。
やはり人気のあるお店は、
- 対応が早い
- ささやかな意見も尊重する
- もちろんですが美味しい!
揃っているなあと改めて感激しました。
こういうハガキは“バッチ処理”というか、ひと月単位等で処理されるのかと思っていました。お叱りハガキを尊重されるその姿勢は、商売の基本で見習おうと誓いました。
食事券もいただきましたので、また行ってみます!
【昨日の一日一新】
ミスド わらびもちサンド 抹茶クリーム味
ここ最近で一番好きです!
あんこが美味しかったです。常時あんこ入りがあるといいな。
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した女性税理士&唎酒師(名古屋在住)です。
自分の誕生日(2月16日=確定申告初日)から忙しくなる申告業務がそ毎年憂鬱でした。
それならば毎年2月16日に出せるよう、普段から誰でもできるちょっとしたコツを自分なりに整理しようと思い立ち、ブログをはじめました。
開業までに、仕事に関係のない寄り道も沢山しましたので、徐々に紹介したいと思います。(と書きましたが、いまや税金のことより旅・お酒・食べ物など趣味の記事が大半です。)

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 鈴鹿の椿大神社に行きました - 2023年2月6日
- 名古屋でモーニング 築地口のSUNS COFFEESTANDに行きました - 2023年2月5日
- 神田屋・魁 名古屋栄店に行きました - 2023年2月4日