3/31に焼き付けた光景
夕方から私用であちこち出かけて、昨日ならではの光景を焼き付けてきました。最後に名古屋駅も少し通れてメイチカを通過できてよかったです。
舞いあがれ!最終回
毎朝楽しみにしていて、あっという間の半年でした。感謝祭をまだ観てないので、あとで楽しみに観ます。
【ただいまライブ配信中!午後7時半まで!】
「#舞いあがれ感謝祭」ドラマの裏話などをお伝えします。3月31日(金)午後6時~7時半
出演 #福原遥 #赤楚衛二 #高橋克典 ほか○YouTubehttps://t.co/eHKdy9hWMo
○NHKオンラインhttps://t.co/fgRQcqU7Ms
※見逃し配信は後日ご案内します#舞いあがれ— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) March 31, 2023
印象に残ったセリフは沢山ありますが、直近では八木のおっちゃんの「自分が息をするためだけに詩を書いていた」です。今週読んだ曽野綾子さんのエッセイでも同じような一文を見つけ、物書きでもないのにとても共感しました。
平和公園の桜
お墓参りのあとに満開の桜が沢山観られました。
もう散り始めているので、もっと観に行かなくては!
しだれ桜が多いエリアでした。とても広い公園で、写真はごく一部ですがとてもきれいでした。
東山動植物園のコアラのえさ用ユーカリのビニールハウスです。
名鉄レジャック
わたしとほぼ同い年のレジャック、最後寄れませんでしたがさっきニュースで拝見しました。
#ありがとう名鉄レジャック!
商業ビル「#名鉄レジャック」が50年間の営業の歴史に幕を下ろしました。
たださみしいだけではない、レジャックの皆さんの頑張りを感じるセレモニーでした。ちょっと長くなりましたが、街の記録として記事にまとめました。https://t.co/XfRXzmP3qJ#クジャック#名駅— 名駅経済新聞(名経) (@meieki) March 31, 2023
コロナ前もよく食事会で利用しました。ありがとございました。
メイチカ
お店には寄れませんでしたが、最後に通り抜けしました。
銀座ライオンは22時半まで営業時間を延長していて、お店の前は長蛇の列でした。写真を撮っている人も沢山いらっしゃいました。
ありがとうございました!
今日から新年度で、気持ちを切り替えて過ごします。
【昨日の一日一新】
・最終日のメイチカ ほか
![](https://www.mko216.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
綾野 真紀
![](https://www.mko216.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 今年の目標=地下鉄の210円区間は徒歩移動にして徒歩圏内を広げる - 2025年1月19日
- 喫茶はじまり商品開発部限定 新年の新商品試食会に参加しました - 2025年1月18日
- ダイニング 四季彩 アパホテル名古屋栄北店のカレービュッフェを頂きました - 2025年1月12日