名古屋でモーニング 池下の喫茶ロイヤルに行きました。
先週美容院のスタッフの方とお話ししてたときにお気に入りの喫茶店の話で盛り上がり、雰囲気もメニューもお店の方もすてきで何度も通っているとお聞きして、さっそく行ってきました。
池下駅の近くです。モーニングのパーマリンクを作ったときにいつか行こうとメモしていたお店でした。
どこも素敵すぎてお好きな席が選べません。
窓際に座りました。
メニューもおしゃれです。モーニングセットは10時半までです。
(10時半を微妙に過ぎていたのでほんとはNGですがAセットを注文させていただきました 申し訳ございません 次回もっと余裕を持って伺います)
トーストとゆでたまごとホットコーヒー、ゆで卵はやわらかめの茹で具合でとてもおいしかったです。
お皿はエルベ、カップはノリタケNでした。上品で落ち着いたお店の雰囲気にあってて、ゆったり過ごせました。
食事メニューもおいしいとのことで、またお昼にも行ってみます。
【昨日の一日一新】
・エアーかおる本丸
・Gifu Anpachi Inter KEY’S CAFÉ
・ルピシア ジャルダン ソバージュ 福袋のお茶 おいしかったです。
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した女性税理士&唎酒師(名古屋在住)です。
自分の誕生日(2月16日=確定申告初日)から忙しくなる申告業務がそ毎年憂鬱でした。
それならば毎年2月16日に出せるよう、普段から誰でもできるちょっとしたコツを自分なりに整理しようと思い立ち、ブログをはじめました。
開業までに、仕事に関係のない寄り道も沢山しましたので、徐々に紹介したいと思います。(と書きましたが、いまや税金のことより旅・お酒・食べ物など趣味の記事が大半です。)

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 数値の変化の理由を把握しておくその2 今回は天然痘の予防接種痕の記事でした - 2022年5月25日
- 『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室4回目 繰り越し揚げを縫う、脇縫いの準備 - 2022年5月24日
- 道の駅南えちぜん山海里に行きました - 2022年5月23日