名古屋でモーニング 橦木町の珈琲門に行きました
名古屋でモーニング 橦木町の珈琲門に行きました。

おいしかったです!
去年11月に行ったのをそのうち書こうと思いつつ寝かせすぎて、シュトーレン情報が期限切れになってしまい申し訳ございません。来年ぜひ!

以前行った大ナゴヤツアーズの純喫茶めぐりのときに、ここが1957年創業の老舗の喫茶店だとお聞きしていつか行こうと思っていました。2009年に移転して今の場所になったとのことです。今年で創業65年です。おめでとうございます。
東片端の交差点からこの環状線沿いをもう少し北に行ったところです。

愛読書名古屋カフェ散歩を頼りにお伺いしたのですが、毎朝この大きなクスノキに珈琲をお供えされているとのことです。

スペシャルティコーヒーとカレー、サンドイッチがあります。

今回は日にちが合わず頂かなかったのですが、月に数日のみの牛すじカレーが人気です。
こちらは12月の予定ですが、牛マークの日が牛すじカレーの日です。
この投稿をInstagramで見る
今月は、1/2,3と東区泉のトリッピンスパイスさんとのコラボカレーが頂けるとのことです。今日までなので行かれる方は急いでください。
この投稿をInstagramで見る
テーブル席には珈琲チケットの案内がありました。懐かしの日ペンの美子ちゃん風で、見入ってしまいました。

モーニングメニューです。ドリンク代のみで本間パンのトーストが付きます。小倉を追加しました。ほかのトーストもおいしそうです。

こちらコーヒーです。門ブレンドにしました。

コーヒー以外の飲み物も充実しています。紅茶のほかにチャイやフロートなど沢山あります。

スイーツも

お子さまプレートもおいしそうです。

牛すじカレー以外の日もおいしそうなので、また行ってみたいです。

小倉付きのトースト、おいしかったです。

門ブレンド、コーヒーカジタさんのお豆でブラックがおすすめとのことでした。熱湯で淹れて大丈夫で、とてもおいしかったです。

ノリタケのカップでした。
パンの向きを色々変えて撮ってみました。

牛すじカレーもまた行ってみたいです!
【昨日の一日一新】
・ルピシア 福袋
・カルディ ワイン福袋
・ふわれあ

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日



