2023‐2024冬 駅から始まるヒラメキさんぽ まつと共に過ごした荒子城界隈と前田利家ゆかりの地を巡るコースを歩きました その2


2023‐2024冬 駅から始まるヒラメキさんぽ まつと共に過ごした荒子城界隈と前田利家ゆかりの地を巡るコースを歩きました その2

昨日、前半部分だけを歩いて再度高畑駅まで戻りました。後半は後日歩きます。

荒子梅苑のあと荒子観音寺に行きました。節分の行事もあるのでにぎやかで、屋台も沢山あってやっぱりこの日行けてよかったです、

重要文化財の多宝塔です。

ちょうど豆まきの準備が始まってにぎわっていました。

今回は参拝だけさせていただき、境内で販売していた吉田きしめんともち勘の最中をお土産に次に進みました。

またタイミングが合えば円空仏の拝観や円空市にも行けたらと思っています。

これで尾張四観音(荒子観音寺、龍泉寺、笠寺観音、甚目寺観音)ぜんぶ参拝できました。甚目寺観音は随分前だったのでまた近々行ってみます。

続いて荒子城跡に行きました。

荒子観音寺から近いものの、車が入れない細い道が多くて迷子になりかけましたが何とかたどり着きました。

いつか行ってみたいと思いつつ場所がわからなかったので、今回やっと行けてよかったです。

毎月参加して思うのですが、ゆかりの地が多くてどこもすごすぎて、なのに私自身あまりにも知らなさ過ぎて色んな意味で驚いております。じぶんで歩いて確かめる良い機会になっております。まだ他にも沢山ありすぎるので、極力毎月参加して見聞を広めます。

その後荒子川沿いを歩き、

前半の最終目的地、宝珠院に行きました。スタートしてから1時間少々経過しましたが、ぐるっと回ったので高畑駅まで7,8分ぐらいの場所まで戻ってきました。こちら仁王門です。

(荒子観音寺のときに一言も触れてませんが)荒子観音寺と同じく泰澄大師が開基されたとのこと。

本堂をお参りしてから客殿の方に移動しました。

最短距離でサッと移動してしまったのですが庭園にも色々おまつりしてあったようで、次行ったときはくまなく拝観します。

客殿です。

客殿の横に般若心経が書かれている摩尼車がありました。

般若心経の最後の方の経文を唱えながらまわすとお経を1巻唱えたと同じ功徳があるとのことでさせていただきました。ありがとうございました。

買い物と図書館はさんで結局1時間半ぐらいかかりましたが、天気も良くて梅の花もきれいで、ちょうど節分の日に参拝できて気持ちもすっきりしてよかったです。また後半は後日行ってみます。

 

 

【昨日の一日一新】

2/3 0
エルトレロ

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。