名古屋駅のミヤコ地下街にある、熊ちゃんの店名駅店に行きました
名古屋駅のミヤコ地下街にある熊ちゃんの店名駅店に行きました。

土曜日のお昼、名駅で急いで食事できるところを探していて、そう言えばここに今年中に行かねばと思ってたのを思い出し、10年ぶりぐらいに入りました。
この4月に隣のカレー屋さんタンドゥールに行ったとき、
名古屋で黙食 名古屋駅ミヤコ地下街のタンドゥールでカレーを頂きました
店頭に50周年と書いてあったのを覚えてて、私と同級生かもと思い、それで今年中に行こうと決めていました。お尋ねしたら今年で54周年で、少し先輩ですが同じアラフィフ仲間です。
隣のタンドゥールと同じくずっと長く愛されているお店で、名古屋の方なら仮に入ったことはなかったとしても一度は通りがかったことがあるのではと思います。


サッポロラーメンのお店ですし、味噌ラーメンにしようかと思ってたのですが、メニューでとうきびラーメン(コーン入り塩ラーメン)が目に入り、とうきびラーメンにしました。

待っている間の音楽も、フットルースやジュリーのダーリングなど懐かしい曲が多くて気分が盛り上がりました。

コーンがたっぷりでおいしかったです。

ごちそうさまでした!
〆のラーメンでも人気のお店ですが、50周年以前から胃腸があまり強くないので引き続きランチにて味噌ラーメンなど頂きにまたお伺いします。
【昨日の一日一新】
・アマノフーズ フリーズドライの匠 かつ丼の素
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 秋風感じる昇り竜コースを歩きました - 2025年10月18日
- 岡崎のダイワスーパー店内の居酒屋 ダ酒家に行きました - 2025年10月12日

