名古屋で黙食 からみそラーメンふくろう食堂ミュープラット大曽根店に行きました
名古屋で黙食 からみそラーメンふくろう食堂ミュープラット大曽根店に行きました。

おいしかったです!
大曽根で用があったときに、帰りに行きました。人気のお店でフランチャイズ展開をしていて、名駅か栄でいちど行こうかなと思っていたらちょうど大曽根にもできたので行ってみました。大曽根店はふくろう食堂、というサイドメニューも充実してるタイプのお店です。
大曽根に行くのは久々でしたが、少し前に改装されてミュープラット大曽根という名鉄の駅ナカの商業施設ができておりました。1階にコンビニ、ドラッグストア、100均、パン屋さんなどがあり、2階に飲食店があります。

飲食店は大曽根キッチン=ゾネキチです。

居酒屋モーニングという言葉を初めて聞きました。老舗の居酒屋嘉文のサービスです。以前行ってせんべろセットもすごかった記憶があります。今回は時間が過ぎててだめでしたが、間に合えば寄りたかったです。

お店は壁で仕切られてなくて、

外の景色がみえて眺めも良くてよかったです。

メニューです。

色々種類があって迷いましたが、店名にもなっている、からみそラーメンにしました。山形の辛味噌ラーメンをベースにアレンジされているとのことです。
辛さは0辛から6辛まで調節できます。からみそラーメンを選んでおきながら辛いのが苦手なのです。かと言ってからみそ無しは寂しいので、お店の方にどこまでなら大丈夫そうか相談しました。私も辛いのが苦手でとおっしゃり、この方なら信頼できると思って、おすすめされた通り、1辛で別のお皿にのせてもらうようお願いしました。

大正解でした。標準が2辛でたぶんもう少し多いですが、これでも梅干しぐらいの大きさで私には十分です。一瞬だけ載せてみました。

やっぱり少し辛さがあったほうがおいしかったです。が、ほんとにちょっとだけでよかったので一口食べてすぐお皿に戻しました。ラーメン自体もおいしかったです。海苔をトッピングすればよかった。チャーシューも脂がのってましたがくどくなくてよかったです。
からみそは0.01辛ぐらいしか消費しませんでした。もったいなかったですが、別皿にしてもらってほんとによかったです。

名鉄はいまほかの駅でも駅ナカ施設をミュープラットとして順次改装しているので、また立ち寄ったときに行きたいです。
【昨日の一日一新】
・稲とアガベ×土田酒造prototyp03 精米歩合90%&自然栽培のササニシキです。
・信濃鶴頑卓 以前チェーン居酒屋さんで安いのにおいしすぎて感動したお酒で、リニューアル後のを買いました。

飲みすぎました。どちらもおいしかったです。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング つばめパン&Milk 神の倉店に行きました - 2025年11月16日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 落ち葉香る都心の神社仏閣をめぐるコースを歩きました - 2025年11月15日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー レトロでんしゃ館25周年コースを歩きました - 2025年11月9日


