名古屋で黙食ランチ 名古屋駅の嘉文うまいもん通り広小路口店に行きました
名古屋で黙食ランチ 名古屋駅の嘉文うまいもん通り広小路口店に行きました。

名古屋の方なら会社の飲み会などで1回は行ったことのあるお店だと思います。気軽に入れてお魚がおいしくて名駅や金山など便利な場所に多いです。ランチで行くのは初めてで、午後の予定の前に寄ってみました。
1/31で閉店したトラッツィオーネナゴヤの現況を確認しつつ向かいました。まだ次の店舗は入ってませんが、ぴよりんショップは営業中です。

ぴよりんショップから広小路口方面に歩いていくと

広小路口のうまいもん通りに行けます。

JR、近鉄、地下鉄にもすごく近いのに、成城石井に行く時以外は意外と広小路通り側は利用しておりませんでしたが、
嘉文以外にも味噌煮込みの山本屋本店、焼肉スギモト

まるは食堂など愛知の人気店が揃っています。エスカやデパートのレストラン街よりも改札に近いので便利です。しかも今はどこも並ばず入れます。

(ちなみに広小路口のトイレは今は工事中で入れません 他も何か所かでトイレ工事中なので要注意です)

ランチはこのとおり沢山あります。

この日替わり海鮮丼550円がすごく気になったのですが、入ったのが1時過ぎでもう終わってるかと思って注文しませんでした(でも掲示してるのでやってたかも?次回は聞いてみます)

お弁当もおいしそうなので、新幹線に乗る前に買うのもいいなと思いました。

なんとせんべろセットは終日開催中とのこと。今回は自粛しましたが休みの日には利用したいです。夏に一度利用して最高でした。(ルールは少し変更されています)

とってもお腹がすいていたので、特大!タラカツ定食にしました。10分ぐらいで出てきました。

ごはん山盛り、揚げたての大きなカツでとても美味しかったです!

白身魚なので、サッパリしていて胃もたれせず助かりました。
この通り、昼飲みもしっかりできる体制が整っていてこの時期ありがたいです。

ひとり飲みのカウンター席もも少人数のテーブル席も仕切られているので、各自気を付ければ安心して利用できるかと思います。

次回はせんべろセットと楽しみたいです。
【昨日の一日一新】
・アプリ 特殊文字記号
・嘉文 ランチ
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日


