久々に夜の今池をパトロール 元気が出ました
今日からもう11月!
ただでさえ月日の流れが加速度的に早く感じるようになってきたのに、今年は半年ぐらい記憶がありません。のこり2カ月、悔いのないよう一日一日ていねいに過ごそうと思います。
…と言いつつ、今朝は早起きしてモーニングに行くつもりが、寝過ごして行けませんでした。いまから挽回します。
10月になって早々体調を崩したときは、どうなることかととても不安でした。でもおかげさまで1週間ほどで回復し、後半は体調を崩す前よりも良くなって、お仕事も良い形で無事終わりました。
ただ前半休養していたのもあって、先月は緊急事態宣言のとき並みに引きこもりっぱなしでした。このままでは、これから寒くなるとともにますます出かけるのは億劫になってますます引きこもってしまいます。
やはり町に出なければ。それで昨日は久しぶりに、夜の今池をパトロールしてまいりました。(永い言い訳)
今池ハードコアは死なずのポスター よりかっこよくなっていました。

(夜飲み歩くよりももっと早朝の散歩を長くした方がいいと思いますが、やはり刺激も必要なので朝晩バランスよく出かけようと思います)
日没前、少しずつお店の明かりがともり始めています。

ピカイチ 野球ファンが沢山来ます。いま中日は阪神と二位争いをしているので、きっと盛り上がっていると思います。テイクアウトの後まだ寄ってないので、また行きたいです。

百老亭 テイクアウトも引き続き行っていてよかったです。開店直後だとすんなり入れそうです。

開店直前の味仙今池本店前です。40人ぐらい並んでいて以前からの光景にホッとしました。でも店内は広いので、多分全員座れたと思います。

私のよく行く映画館シネマテークの入っているスタービルです。

お店があくまで少し時間があったので、シネマテークにて来月観たい映画をチェックしてまいりました。


妹島和世さんの映画は絶対行きます。あとは見逃したバウハウスのとフレンチカンカンなど観れたらいいなと思っています。
同じビルに入っているお店に行きました。ウニタ書店の隣の鉄板料理masuというお店です。

鉄板焼きだけでなく敦賀湾の鮮魚や日本酒も美味しいとのことで楽しみです。テーブル席に座りましたが、カウンター席もよさげでした。
コースターもおしゃれで、お料理が出る前からわくわくし〼。

日本酒が半合ずつ頂けるのがありがたいです。

左から、貴・マリーゴールド・前菜の季節のムースです。透明の〼がとてもきれい。ハロウィンだったのでムースはかぼちゃでした。美味しかったです。

4種類ともは飲めないわ、と思ったのですが、あとで結局西條鶴と鍋島も頼みました。

みな美味しかったです!赤い方にフルーティーなお酒(マリーゴールドと鍋島)、黒い方にスッキリしたお酒(貴と西條鶴)が入っていて、酔っぱらっていても容易に識別できて助かりました。
お造りが新鮮で美味しかったです。今池はどちらかというと焼肉や中華の美味しいお店が多いのですが、お魚のおいしいお店も意外と多くてここもほんとに美味しかったです。

ほかにも色々美味しかったですが、一番好きだったのは〆の焼きおにぎりです。

ふわふわで、かつバターで焼いてあってあっさり上品なお味ですごく美味しかったです!実はあまり焼きおにぎりは好んで食べないのですが、これは大好きです。今度シネマテークの帰りに寄って、日本酒と一緒に頂こうと思っています。
今池の空気を吸って、おかげさまですっかり元気になりました。

さらにダメ押しでそのあとミスドに寄り、ハロウィンドーナツを頂きました。

胃も心も満たされて幸せな気分です。やはり適度に通わなければ。ランチの美味しいお店も見つけたので、夜だけでなくお昼にもまた来ようと思っています。
【昨日の一日一新】
・masu
・ミスド ハロウィンのドーナツ
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- Oasis Live '25 LAPANに行きました - 2025年11月2日
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日


