名古屋・栄の平日ランチ探訪 大甚錦店で日替わり9品盛ランチプレートを頂きました
名古屋・栄の平日ランチ探訪 大甚錦店 で日替わり9品盛ランチプレートを頂きました。

伏見駅の近くにある大甚本店が、去年錦にもお店を出されました。伏見の本店は創業から100年以上たつ名古屋で一番有名な老舗で、全国にもファンが多く、夕方16時の開店前から行列があります。こちらもまた行ってみます。
錦店は(隣接している)居酒屋の奥志摩グループです。

肉山名古屋の行き帰り時に、ランチを始められているのを知りました。こちらは本店より早く、何と12時から昼飲みができるとのことです。

ランチは11時半からとお聞きしたので、11時半からOKかもしれません(都度変更があるかもしれないので電話やFacebook等で事前に確認されるといいかと思います)
私はこの日替わり9点盛ランチプレートにしましたが

本店のように好きなお惣菜をセルフで取るコーナーもあるので、どちらでもランチと両方でも大丈夫です。

ルールはこんな感じです。

こちらがおでんとお酒のカウンターです。


もう生ビールをおかわりされている方もいらっしゃって、すごくうらやましかったのですが午後からもお仕事なので我慢しました。
さらに私の席の隣にはこんなに瓶ビールが冷えていて、目のやり場に困りました。

あとでお聞きしたらホッピーが白黒両方あるそうです。ソト(焼酎を入れずにホッピーのみ)だったらアルコール度数0.8%なので、どうしてもがまんできないときに頼んでみようと思います。

店内は奥行きがあってだいぶ広かったです。混んでいるときは本店同様相席です。

ランチはすぐきました。美味しかったです!

私は優柔不断なためセルフのお惣菜のチョイスだときっとすごく悩むので、夕方もあるならこっちの方がよさそう。どて煮がたっぷりあって、これをアルコールなしで食べるのがものすごくもったいなかったです。

もっと暑くなったらホッピー(ソト)も一緒に注文しようと思います!
そしてまた大甚の行き帰りにテイクアウトとランチのお店を1軒ずつ開拓しました。また行ってきます。
【昨日の一日一新】
・大甚錦店
・長濱浪漫ビール ベルジャンウィート 美味しかったです。

綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング つばめパン&Milk 神の倉店に行きました - 2025年11月16日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 落ち葉香る都心の神社仏閣をめぐるコースを歩きました - 2025年11月15日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー レトロでんしゃ館25周年コースを歩きました - 2025年11月9日


