世界のやむちゃん名古屋栄店に行きました
世界のやむちゃん名古屋栄店に行きました。

おいしかったです!
手羽先で有名なお店と名前がすごく似ています。こちらはその山ちゃんの手掛ける飲茶バルです。山ちゃんと違って栄と伏見の2店舗のみです。

一昨年オープンして、そのうちランチで行こうと思いつつも先延ばしにしておりました。晴れてお酒が解禁になったので、夕ご飯に行ってきました。
台湾には行ったことないのですが、まるで台湾の町並みのような雰囲気です。

手羽先の山ちゃんとはまた雰囲気が違ってて、こちらも素敵です。

おなじみのキャラクターはこちらにもありましたが、よく見ると飲茶を持っていらっしゃいました。

メニューには手羽先は無く、中華料理がメインです。


この餃子には手羽先に使われている胡椒がかかっているとのとこです。

飲み物はシビレハイボールを頼んでみました。普通のハイボールだとお水のように飲み干してしまうのですが、これは四川花椒が効いててちびちび飲めて長持ちしました。おいしかったです。

点心は単品で頼めますが、6個入りセットを注文しました。どれもおいしかったです。

こちら餃子です。胡椒が効いているので、タレなしでこのまま頂きました。

手羽先ではタレの風味と混ざってて気づかなかったのですが、胡椒がとても香り豊かで新鮮でした。手羽先は多分今まで100本以上食べているはずなのに全然気づかず、今回餃子で味わえてよかったです。
同じく山ちゃんの胡椒を使った幻のスパイス鶏皮揚げもおいしかったです。たぶん一番手羽先に近いメニューと思います。

つるむらさきの温菜 蒸してからおひたしにしたようなメニューで、茹でるよりうま味がありました。真似します。

ほかにも食べましたが割愛します。
〆その1 台湾麵線はとんこつ味のにゅうめんを煮たような風味ででとてもおいしかったです。

〆その2 マーラーカオもおいしかったです。

手羽先よりさっぱりした蒸し料理が多かったので、山ちゃんよりも食べすぎました。こっちの方が翌朝にも響かなさそうでありがたいです。
ランチもおいしそうなので、次回行ってみます。

【昨日の一日一新】
・世界のやむちゃん
・花桔梗 亥の子餅
・雪見だいふく 鶴乃子コラボ 元ネタの鶴乃子とのコラボ おいしかったです。

綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日


