ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン 失われた週末』を観ました
ドキュメンタリー映画『ジョン・レノン 失われた週末』を観ました。

メイ・パンさん目線のドキュメンタリー映画で、上映後のトークイベント付きの回で鑑賞しました。

わたしはビートルズファン歴約30年で、税理士試験受験中にはまってずっと心の支えでした。アルバムは月例試験が終わるごとに1枚ずつ買いそろえました。ブログのカテゴリーもビートルズの曲名にしています。
最近は周囲にビートルズのファンがおらず、ひとりで細々と情報収集しているため見逃すことも多いのですが、無事トークイベント付きの回に気づけてよかったです。

ミリオン座でのビートルズ関連の映画は一昨年9月の『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』以来です。前回に引き続き藤本国彦さんがゲストで、クリス・グレンさんとのトークは貴重なお話がたくさん聞けました。

トークイベント後の撮影タイムでは、目線を右端左端と順番に下さって大変ありがたかったです。
わたしはビートルズが大好きですが、単に曲だけ聴いているだけでそんなにマニアックな知識は持ち合わせていません。以前ファンクラブにも20年ぐらい入っていてそのときは会報から音源や楽器、人間関係の裏話など多少知識を仕入れてましたが、もう忘れました。
今回のメイ・パンさん目線のドキュメンタリーはあまり語られなかった時期のことなのもあって、初めて知ることが多すぎて驚きっぱなしでした。知っちゃってよかったのかなと戸惑ったり、一方で知れてよかったこともたくさんありました。改めて色々と確認せねばと思ってます。個人的にはポールとジュリアンの笑顔、ロックンロールのアルバムのエピソードが好きです。
劇場1階ではアルバム『プリーズプリーズミー』がかかっていて

帰りはこの長者町の出口から伏見地下街に入ったら、オー!ダーリンがかかっていて余韻に浸れました(たしか伏見地下街はよくビートルズの曲がかかってたように思います)。

前回のインドの映画とはまた違った驚きがありました。レットイットビーのレストア版も見なければと思ってます。
【昨日の一日一新】
5/10 0
シャンパンブランチ
カフェサブヒロ
バンド結成
5/9 1.101
鳥中華
5/8 0.100
古鏡
5/7 0
本角
岸製麺所 黒中華
5/6 1.200
DCMアプリ
コストコ ディナーロール
5/5 1.301
黄飯
コスポポ
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- きしめん住よし4周目 JR名古屋駅新幹線下りホーム店に行きました - 2025年11月8日
- Oasis Live '25 LAPANに行きました - 2025年11月2日
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日


