Oasis Live '25 LAPANに行きました
Oasis Live '25 LAPAN 2日目の10/26に行きました。

去年突然再結成が発表され、このリアム(左・弟)とノエル(右・兄)の写真を見たときは腰を抜かしました。
昨年のチケット発売では撃沈したものの7月の追加発売で運良くチケットが取れて行けました。まさか再結成するとは思わず、25年ぶり2度目の生oasisを再び観られて感激です。ありがとうございました。
まだこの先どうなるのかもわからないのですが、健康で長生きして音楽活動をしてくださることを願っています。
当日のことやoasisを知ったきっかけなど自分用に覚書します。
oasisを知ったきっかけ
1996年夏の某国家試験5回目の受験直後、今年も無理だった…と心身ともに疲れ果てていた時期に新聞記事でoasisのことを知りました。
おそらくネブワースでの2日間の20万人ライブの記事だったと思うのですが、oasisがイギリスでビートルズ並みの人気が出ていることを初めて知りました。彼らもビートルズの大ファンでしかも眉毛が濃いという私との共通点を見つけ、すごく親近感を覚えました。
私は試験前にビートルズ以外音楽断ちをして臨んだのに色々やらかして、終わってからもお先真っ暗で、これから発表までの4か月間どうやって過ごそうか途方に暮れていた頃でした。聴いてみるとすごくよくて一気にはまりました。
おかげで4か月なんとか生き長らえることができ、さらに信じられないことに奇跡的その年めでたく官報に名前が載りました。当時は点数もABC判定とかも無い頃でどういう基準で受かったのかさっぱりわからないのですが、次受ける気力も体力もなかったので本当に救われました。
当時は気づきませんでしたが、ネブワースと私の某試験と同時期で私も2DAYSの参戦でした。私の方は参加者は約5万人でしたがなかなかの規模で、場所は違えど同じタイミングで熱い夏を過ごしてたのかと思うと感慨深いです。予後は全然違いますが、この度また同じ時を同じ場所で過ごせて感無量でやっと成仏できました。
タンバリンが光背に見えて拝みたくなるようなありがたいリアム

oasis&ソロ&映画鑑賞歴
2000年3月1日に名古屋レインボーホールで初めて生oasisを拝めました。
ちょうど2月申告と所得税の確定申告のはざまで、この日だけ早めに抜け出しました。全曲大合唱で最高でした。外界の空気を吸うのも久しぶりで、生oasisもまぶしくてクラクラしました。
その後兄弟げんかが気になりつつもいつものことだしとそのうち行こうと思ってたら2009年に解散しました…。先延ばしせず、やはり行けるときに行かねばと今でも思います。
その後兄ノエルのライブは3回行きました。2019年は最前列で、カメラマンをしていた愛娘のアナイスちゃんとアイコンタクトが取れた(勘違い)のが一生の思い出です。

リアムのライブは行かなかったのですが、映画は色々観ました。2021年9月にネブワース1日目、

つい最近2日目鑑賞

2020年に観たAS IT WASでは相変わらず兄ノエルの悪口を言ってましたが、リアムの復活が感じられてうれしかったです。

公私とものパートナーのデビーさんがすごくすてきで、今回の再結成のキーパーソンのひとりでもあり、感謝をしてもしつくしきれません。ありがとうございます。
オアシス再結成のキーパーソン、リアム・ギャラガーの婚約者デビー・グウィザーとは?

ライブ前後のいろいろ 映画、ミヤシタパークなど
事前にジャージやタオルも確保したのですが、名古屋のポップアップストアにも行ってきました。

和風テイストのグッズが多く、湯呑みは早々と売り切れていました。こちらは名古屋で買ったグッズです。浮世絵富士山柄は無くて買えませんでしたがこちらもよかったです。

先に通販で買ったグッズ(ジャージ以外)です。地方民のため事前に通販で買えたのはありがたかったです。

そしてつい最近、友人税理士の中にoasisファンの方を発見!先日一緒に映画をハシゴしました。

席はファッキン(リアムとノエルの口癖)のF列にしたところ、どうも同じことを考える方が多かったようでF席が結構埋まっていました。私たちもでしたが、同様に2回ともF列のおなじ席の方も見かけました。

近鉄パッセのタワレコのディスプレイも鑑賞し、oasisトークに花を咲かせました。

先月ゲットしたbounceもプレゼントしました。

友人も学生時代にパルコのタワレコの洋楽試聴コーナーに入り浸っていたようで、もしかして当時隣同士でヘッドフォンつけてたかもしれないです。近々またお会いするので、またoasisトークなどしたいです。

また、鎌倉の友人税理士おふたりとも当日会えることになりました。厚かましくも東京ドームちかくにお呼び立てしてしまったのですが(グッズの大行列対策)、久々にランチができました。
1時間半みっちりお話しできて、とても楽しかったです。その後一緒に開場前のドームまでお越しくださり会場の雰囲気も堪能、おかげさまで迷子にならず無事行けました。ありがとうございます。また名古屋にもいらしてください。

長嶋監督の名言『我が巨人軍は永久に不滅です』の英訳がoasisの代表曲Live Foreverと重なることを知り、とても光栄でした。長嶋さんありがとうございます。
この日会場限定Tシャツを買うため早朝から並ぶ覚悟でしたが、事前販売と潤沢な在庫&ブースのおかげで一瞬で買えて拍子抜け、突如時間が余りました。
おかげで寄るのを諦めていた渋谷のミヤシタパークにも行けました。迷子になったら間に合わないと困るので早めに帰ろうと思いましたが、適当に出た改札が奇跡的にミヤシタパークに近そうな改札で、すんなり行けました。

ミヤシタパークは名古屋のヒサヤオオドオリパークと色々共通点も多いので、いつか行ってみたいと思っておりました。

行列のあいだを縫って一瞬で撮ったため斜めの写真ばかりで失礼します。
アルバムジャケットと一緒に撮れるコーナーは大人気でした。

Amazonのoasisコーナーです。Amazonで取り扱っている公式グッズが沢山ありました。

こちらはadidasです。

ミヤシタパークのポップアップストア 営業は今日11/2までです。当初は時間指定予約で、終演後の20時半からしか取れなかったのですがもう色々買えたので当日キャンセルして外から見学しました。

トイレが気になるので行きませんでしたが、ほんとはPUB FOREVERも行きたかったです!

全部は無理でしたが、30分で思いのほか色々行けてよかったです。

トイレ対策に大量にもち米製品を摂取して臨みました。

ジャージとTシャツ表裏 会場限定の東京公演の江戸紫カラーのTシャツは10/26のを買いました。

グッズはめったに買わないので、こんなに買ったのは初めてです。もったいなので普段使いして行こうと思います。
また会場はタンブラー持ち込み不可だったため、ヨークシャーティーはペットボトルに充填して持参しました。

ギャラガー兄弟愛飲の紅茶(多分普段使いでよく飲まれている紅茶)です。名古屋高島屋B2の明治屋にあるので、時々買ってます。ミルクティーがおいしいです。
ノエル・ギャラガー、オアシス時代とは違って今のツアーには面倒な連中がいないと語る
リアム・ギャラガー、ドキュメンタリー『アズ・イット・ワズ』でお気に入りの紅茶を明かす
前後しますが、こちらはDAMの再結成&来日記念コラボキャンペーンです。生ドンルク24時間後に2口応募しました。何度でも応募可能だそうで、また行ったら歌って応募します。

解散後もおそらくほとんどのファンが一層思いを募らせて今に至っていると思います。行きたくても行けない方も大勢いらっしゃる反面、みなが興味があることではないし周囲にoasisのファンもいないので、自分の中でひっそりと温めていました。ずっと孤独に応援してましたが思いがけず友人税理士の皆さんと一緒に盛り上がれてとても楽しかったです!
今回の再結成もまずはチケットをなくさずちゃんと生きて会場に行くことを目標に10月を過ごしました。oasisが目の前に登場しても最後まで演奏し終えるまでしっかり見届けられて安心しました。メンバーのボーンヘッドさんがいま病気治療のため離脱中ですが、早く復活されますように。今回の再結成ツアーも無事完走されることを祈り続けています。
いざ開演
前座のおとぼけビ~バ~がすごくよかったです!直前に決まったのですが、いちど観てみたかったのですごく楽しみにしてました。

前日は別のイベントで、oasis前座の翌々日には南米ツアーに出発されました。今後のご活躍も楽しみです。
おとぼけビ~バ~の曲名がみな素敵で、曲紹介のたびに沸いていました。マンチェスターのジジイに捧げます『ジジイ is waiting for my reaction』、(再結成後アルバム出してない)oasisに捧げます『ニューアルバムはまだですか』など印象に残っています。ライブ以降、頭に浮かんだことばがことごとくおとぼけビ~バ~のタイトルコールで再現されて日々のささやかな他楽しみが増えました。
そして満を持してoasis登場

当初は始まってもちゃんと歌い終わるまでどうなるか心配なイメージでしたが(私が観た次の福岡公演はリアムが途中で帰った)、そんなこと思った自分が恥ずかしいぐらいもう何もかもハイレベルで極められていて、最後まで安心して完璧に楽しめました。
あんなに待ち焦がれていたのにいざ直前になるともったいないので始まらないでという気持ちもありましたが、時間通りにきっちり始まって早めに終わりました。メンバーと関係者の方々はものすごい準備だったと思います。本当にありがとうございます。
追加発売での機材開放席で肉眼では豆粒大ながらもすごく近い距離感で楽しめ、何よりこうして中に入れて同じ空気を吸えて、ポズナンもできて本望です。また阪神ファンのわたしはあまり座る機会のない1塁側ベンチの上の席で、貴重な眺めでした。そういえば東京ドームにはポール、氷室さん、COMPLEX、oasisとライブのみでまだ野球観戦してないのでまた観に行ってみたいです。
リアムの安定感、凄みが画面越しでも伝わりました。若い頃と同様かそれよりも迫力が増し、歌も演奏も完璧で何より音がめちゃくちゃよかったです。
ドームは音が遅れたり聞こえにくかったりする印象でしたが、今回はスマホや小型カメラの撮影はOKで何の設定もせずに撮った自分の映像でも音も画像もすごくきれいで再生してから改めて感動しました。いまどきのドームは技術の向上で何年か前とは音質など段違いに良いそうです。

日没まで見届けました。

自分の動画やYouTube・SNS等にアップされている皆さんの動画やコメントでロスをいやしています。
どの曲も良かったですが、個人的にはwhatever後半のビートルズ曲のオクトパスガーデンが生で聴けたのがうれしいです。
本当にありがとうございました。これから何を頼りに生きて行けばいいのかと思うぐらい夢みたいな時間でした。でも不可能と思われていた再結成の道のりを思うと何でもできそうに思います。これからも皆さま健康ですばらしい音楽人生を送られますことを祈ってます。またツアーで日本にもいらしてください。
10月は季節の変わり目というのもあり色々しんどいことが起こる月でしたが、今年はoasis再結成ツアーはじめ個人的に明るい話題が多く、これを機にめでたい月に切り替えてLive Foreverしていこうと思います。
【昨日の一日一新】
11/1 0-2
つばめパン神の倉店
近江珈琲
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- Oasis Live '25 LAPANに行きました - 2025年11月2日
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日

