奥飛騨慕情 その2 福地温泉
奥飛騨温泉郷にある福地温泉に行きました。
北アルプスのふもとにあり、温泉郷は平湯、新平湯、福地、栃尾、新穂高の5か所あります。
すてきないろりのお部屋が!
奥飛騨温泉郷のポスターにも採用されていました。
周辺の旅館の立ち寄り湯をめぐる温泉手形は中止されていましたが、かわりに露天風呂・内湯がすべて無料で何度でも貸し切り利用ができました。(使用中の札をかけて40分ほど利用可)
早朝に行ったところ、宿泊客もそんなに多くなかったので、ほかのお客さんともかぶらずに貸し切り利用ができました。素直に喜んでいいのかどうかわかりませんが、安心して利用できてよかったです。
茶菓子がとてもおいしくて
旅館には売店がなかったため翌日の朝市で買いました。私の大好きな若松屋阡壱の有楽窓に少し似ていて冷凍するとさらにおいしく、もっと買えばよかったです。
静かで緑がいっぱいでWi-Fiも4Gもあまりつながらず、しかもとっても静かなので
夕ご飯を食べて9時過ぎに寝ました。こちら夕ご飯です。
飛騨牛プランにしてよかったです。とてもおいしく、せいろ蒸しと陶板焼きでたっぷり頂けました。
岐阜は古い漬物を炒める文化があるので、思いついて牛肉の後にバターと牛脂たっぷりの陶板にて炒めてみたところ、めちゃくちゃおいしかったです。
ほんとうは卵と一緒に炒めるのですが、こんどお肉を焼いた後にまたやってみたいです。
翌朝は4時半ごろ起きて温泉街を散歩しました。下駄にしようと思いましたが、鼻緒が痛そうでやめて、となりの茶色いスリッパをお借りしました。足元も悪かったのでスリッパでよかったです。
すでに明るくて、また雨もそんなに降っておらず、1時間ぐらい散歩しました。
温泉街にはバス停が2か所ありました。いまは豪雨の影響で通行規制があるため、高山駅からのバスが全便温泉街経由になっています。
あじさい、なんとか間に合ってよかったです。
ものすごく姿勢の良かった花で、雑草でしょうか?迫力ありました。
路面もきれいでした。
秋みたいです。秋に行ってもすてきでしょうね。
源泉もみかけました。湯けむりがあったのでわかりました。
ベンチもありますね。温泉手形が復活したら涼みながら歩きたいです。
となりの旅館前にはポストがありました。
ほかにもすてきな場所が沢山あったのですが、よくみたら別の旅館の露天風呂から見えるお庭でした。雰囲気があってどこも素晴らしくて、またとっても静かなところなので、ほかの宿にも行ってみたいです。ここで毎日早寝早起きしてのんびり暮らしたら心身ともに健康になりそう。
朝ごはんは、この時期ならではの生の葉っぱの朴葉焼きがありました。とても美味しかったです。
この炉端焼きの文章も居酒屋さんなどで見かけたとき読んでます。メーカーによって違いますが、たまにいろはにほへとなど私でも理解できるのがあると嬉しいです。
いちおうGoToキャンペーン用の書類を頂きつつチェックアウトし、散歩時に下見しておいた朝市に向かいました。
開店前に撮った写真です。
朴葉焼きの葉っぱはたいてい乾燥した状態で売っています。SAや道の駅でも買えますが、美味しいので五平餅などと一緒に岐阜に来られたらお土産におすすめです。
お部屋にあった茶菓子も買って、次の目的地に向かいました。
【昨日の一日一新】
・あんぷれもん 大口屋の餡麩三喜羅の期間限定版でした。おいしかったです。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 2024秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 水道事業110周年記念 水道みち緑道から『名水』の歴史をたどるコースを歩きました - 2024年10月6日
- あともう少しで人並みに習慣化できそうなこと - 2024年10月5日
- 知立市歴史民俗博物館にて版画摺り体験 歌川広重の東海道五拾三次 池鯉鮒 首夏馬市を作りました - 2024年9月29日