岡崎のダイワスーパー店内の居酒屋 ダ酒家に行きました


岡崎のダイワスーパー店内の居酒屋 ダ酒家に行きました。

フルーツサンドで有名なお店で時々通っています。

行きにフルーツソフトを頂き、夜の部は18時オープンでしたので、帰りに改めて行ってまいりました。

ランチもあるので、時間が合えばまた行ってみたいです。

開店と同時でお店には一番乗りでした。お店のストーリーを拝読しつつ入りました。メニューは海鮮やおばんざいなどたくさんあります。

テーブル席がたくさんありました。

カウンター席もあります。

通勤帰りにひとりでサッと飲むというのが憧れだったので念願叶いました。

飲み物は、ダントツで名前が気になった“社長の考えた癖のあるお酒(ジン-くさわけ-)”というのにしてみました。

どんな味か興味津々でしたが、すごくおいしかったです。お通しのおばんざいには、好物のマカロニサラダがあってうれしかったです。

メニュー豊富で迷いましたが、おそばと天ぷらをつまみに飲むことにしました。

十割蕎麦&サラダほうれん草と半熟卵のてんぷらを頂きました。

まずお塩でどうぞ、とお塩で頂いてとってもおいしかったです。

食べられないのですが、箸置きもおいしそうでした。本物の果物と野菜で作られたそうで、お店でも販売されていました。

お酒は1杯のつもりがもう少し欲しくなって、赤星も頼みました。

天ぷらはアツアツで冷たいビールと相性よしでした。そばつゆにつけてもおいしかったです。

30分ちょいのひとり飲みで、よい時間を過ごせました。

ごちそうさまでした!

お刺身もありましたしハンバーグや出汁巻玉子もおいしそうだったので、次回日本酒や焼酎と合わせてまた色々頂きたいです。

【昨日の一日一新】

10/11 0-2

ローソン オーベルジーヌカレー購入

アディダス oasisジャージ

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。