思い出の黙食300回


先日の大須のパイカルの小倉トーストで、黙食のブログが300記事になりました。

コロナ禍で始めた黙食、もう言葉を聞く機会もありませんがひっそり続けています。ひとりで行ったモーニング以外の食事を黙食にして、パーマリンクをビートルズのNowhere Man(邦題:ひとりぼっちのあいつ)にして書き溜めています。ちなみにモーニングはビートルズの Good Morning Good Morningというパーマリンクで管理しています。

2021年1月から始めて250記事になったのが2023年3月で、コロナ禍のときはお店が空いていたのもあって行きたかったお店に今のうちに行こうと1年で100軒ぐらい?外出のついでにですが信じられないハイペースで寄りました。

(まだまだコロナは要注意ですが)規制も元に戻ってお店も混んできたため従来通りの生活に戻し、250から300までは2年かかりました。300のうち数回はまとめた内容のもあるので300回行ったわけではないですが、それでも290ぐらいはあると思います。

50回を振り返ったところ、きしめん住よしとダイワスーパーのソフトクリームで8割を占めていました。

ふだんなるべく違ったお店に行くようにしてますが住よしとダイワスーパーは別で、定期的に近くを通るため、これからもなるべく通りがかる都度寄る予定です。

住よしが多かったのはデララバの予習を兼ねてで、きしめんとサイドメニュー、お酒の全メニューを頂きました。まだおそばが道半ばで、少し間隔があいててどこまで頂いたか忘れてしまってますが、おそば全制覇を目標にしています。

 

301回めは久々の新規開拓で、行くまでは緊張しましたがとってもすてきなカフェで行けてほんとによかったです。

めんどくさがりなので毎回重い腰を上げるのに大変な思いをしていますが、老化防止のために刺激を受けるべく次の50軒では半分ぐらい行ったことないお店にしたいです。

最後に、先日観覧したデララバトークライブのセットです。とっても面白かったです!

世の中の何の役にも立っていない300回の黙食ですが、黙食の記事からお声がけいただいたので書いた甲斐がありました。

途中で番組収録もありました。9月に放送予定とのことで楽しみです。

 

【昨日の一日一新】

8/22 1.1

あおとオレンジ

鉄之助 のりごま

ラッキー(ポケスリ)

8/21 1.5

備蓄米

三島の赤しそ飲料ゆかり

極上森伊蔵当選

8/20 1.3

とりとり亭藤が丘店

8/19 0.3

ゆかりチューハイ

ローソン アイスアールグレイティー

日本ハム リコッタチーズのパンケーキ

8/18 3.3

ESET

成城石井 アールグレイとカシューナッツの紅茶サブレ

8/17 0-3

だしまろ酢

生なごやんコーヒーミルク味

ランチパック オカザえもん

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。