きしめん住よし2周目 JR名古屋駅7・8番ホーム店に行きました
きしめん住よし2周目 JR名古屋駅7・8番ホーム店に行きました。

2周目はお酒やサイドメニューをぜんぶ頂こうと思っています。

この日は確実にいなり寿司を頂こうと、少し早めに行きました。

いなり寿司は、有ればすぐ出てくるのですが、夜だと売り切れていることが多いです。その前に行った新幹線ホームのお店は、夜6時半頃には各ホーム見た感じ半分ぐらいのお店で売り切れていました。

カウンターにチケットを出すやいなや、いなり寿司は即出てきます。
きしめんも相当速いのですが、いなり寿司はすぐ出せる状態になっているので、それより先に出ます。時間がないとき、速い上に冷たくてやけどもしないので、いなり寿司はおすすめです。

数分後にワンコインきしめんが来ました。

海老天が入っていて揚げたてです。ワンコインきしめんは新幹線ホームのお店では見かけないですが、500円でプリプリのとってもおいしい海老天が頂けるのでおすすめです。

おいしかったです!ごちそうさまでした。当分の間、卵のかわりにお揚げが入っています。
ここではお酒は頂きませんでしたが、ラジオを聴きながらくつろげました。確か夏は野球中継でした。いつかビールを飲みつつ中継を聴きながら楽しみたいです。
このあと中央線に乗り換えました。また書きます。
【昨日の一日一新 11/5~10】
11/10 1.2
唱 カラオケで歌う
11/9 0.1
日本酒とあんこの会
11/8 0.2
ルピシア 黄金桂
新しいメガネケース
新しい味噌で味噌汁(失敗)
11/7 0
和菓子処たちばな
はやとうりの浅漬け自作
ポコチャの配信見る(教わっているRiai先生の)
11/6 0.4
つぶつぶ寒天
11/5 0.002
モンテリイナ
ティーアース はちみつチョコレート
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 秋風感じる昇り竜コースを歩きました - 2025年10月18日
- 岡崎のダイワスーパー店内の居酒屋 ダ酒家に行きました - 2025年10月12日

