名古屋で黙食 JR名古屋高島屋『レトロ喫茶に恋して』にて、喫茶ソワレのゼリーポンチを頂きました
名古屋で黙食 もう終わってしまったのですが、JR名古屋高島屋『レトロ喫茶に恋してにて、喫茶ソワレのゼリーポンチを頂きました。

高島屋ではユニークな催事が時々あるのですがこちらも初開催で、企画してくださったのもZ世代の方とのことです。
【名古屋タカシマヤ】「レトロブーム」に着目!映えるグルメと雑貨が大集合【Z世代を意識した新規催事】 『レトロ喫茶に恋して~喫茶と雑貨でレトロ気分~』を開催|PRTIMES
始まってから気づいて行ける日が土曜日しか無かったので、朝一で行ってきました。
この投稿をInstagramで見る
10時10分頃着きました。お客様は老若男女すべて揃ってにぎわっていて、もう長蛇の列ができているイートインもありました。

雑貨もかわいいです。京都の喫茶店の公式グッズなども多くて、もうこんなに揃っているのかとびっくりしました。

イートインはもっと色々行きたかったのですが、何としても入りたかった喫茶ソワレに直行しました。
インスタでしか拝見したことが無く、いつか京都のお店にも行ってみたいと思ってたので嬉しかったです。
この投稿をInstagramで見る
着いて少ししたら満席になりましたが、

メニューは2択でひとり1品のみで割と回転も速く、

20分ほどでゼリーとご対面できました。

すごくきれいでずっとこのままうっとり眺めていたかったです。

2個ずつすくってて、何となくオーラソーマのボトルを思い出しました。

無我夢中で5分ぐらいで頂きました。おいしかったです!ごちそうさまでした。お店のカードも頂きました。いつかお店に行きたいです。

食後に雑貨コーナーを徘徊し、迷いに迷ってアデリアレトロのクロスとマスキングテープにしましたが、便箋とかもっと色々買えばよかったです。

楽しかったです。また定期的に開催してほしいです。
【昨日の一日一新】
・ふるさと納税 中札内村返礼品 豚肉4キロが届いて早速頂きました。秋に一気に頼んだ返礼品、他にカツオのたたきや帆立貝柱も揃っていて、食生活がとても充実しています。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日


