名古屋でテイクアウト 大須のTAObagelに行きました
名古屋でテイクアウト 大須のTAObagelに行きました。

9/28にオープンしたお店で、インスタで見つけて行ってみたいと思い、先週さっそく行ってみました。
この投稿をInstagramで見る
最初は夕方行こうかと思っていたのですが、インスタのストーリーにアップされる完売時間が平日でもオープンから1,2時間後ぐらいでとても激戦です。ですので、お昼前に仕事の合間に行きました。私が知ったのはつい最近ですが、大須にオープンする前から小牧の工房やイベント販売でとてもとても人気のお店だったとのこと、こうして毎日市内で買えるのはとてもありがたいです。
方向音痴なので次回のために大須観音からの足取り含め書き残します。
大須観音からお店まで(方向音痴の方向け)
大須観音 買えますようにと祈りながら足早に通り過ぎ

大須観音通りから入りました。(並行する仁王門通りからも行けます。)


先日寄ったモカ珈琲店です。

この交差点を右に進み仁王門通り側に行きます。

東仁王門通りの入口があり、このグランドメゾンの1階がTAObagelです。

お店正面です。

そのまままっすぐ行くと、すぐにソロピッツァとチェザリがあります。ソロピッツァは先日東京にも出店されました。


このまままっすぐ行くと上前津駅です。方向音痴なので、大須商店街は行きたいお店+そのときたどり着けたお店のみ立ち寄っていますが、今回やっと位置関係がわかりました。もっと自由に動けるよう、こまめに行って覚えます。
TAObagel
タオベーグル、とってもすてきでした。

お店の前にイートインスペースもあります。温められるようにトースター(レンジだったかも)もありました。

ドリンクメニューもあります。

とくに個数制限はなさそうですが、早く売り切れるので今回は少しだけにしました。

プレーンベーグルとあんクリチと珈琲です。ベーグル、大きくてムチムチしてます。

まずプレーンベーグルを頂きました。皮がパリパリでむっちりしててとてもおいしかったです!体に優しい素材を使われていて、また違う種類のも頂いてみたいです。もうお店への行き方もわかりましたのでまた買いに行きます。ごちそうさまでした。
【昨日の一日一新】
・マイナポータルアプリ
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング つばめパン&Milk 神の倉店に行きました - 2025年11月16日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 落ち葉香る都心の神社仏閣をめぐるコースを歩きました - 2025年11月15日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー レトロでんしゃ館25周年コースを歩きました - 2025年11月9日


