再訪と再会の多い一日 ノリタケの森に久々に行きました
久々にノリタケの森に行きました。
陶器メーカーノリタケの工場跡地を利用した複合施設で、名古屋駅も見える場所にあります。こんなに広々としています。
住所は名古屋市西区則武新町で、社名の由来となっています。
公園、レストラン、ギャラリーなどがあり、基本は入場無料で入れます(クラフトセンターとノリタケミュージアムは有料)。
隣にもうすぐイオンモールもできるそうです!
古い窯です。
煙突のモニュメントです。6本あります。
10m近くあり、大きいですが、もともと45mあったとのこと。
昨日は食のイベントをしていて、先日も書いたR ART OF COFFEEさんのコーヒーが買えました!
8/19にリニューアルオープンした、“ライフスタイルショップノリタケスクエア名古屋”です。
ノリタケの食器やテーブル周りの雑貨、おしゃれな食材なども買えます。
お店や公園だけフラッと行くのも楽しいです。
レストランも素敵で、昨日は結婚式もしていました。
夜は、前に同僚だった方と12年ぶりに再会。さらにしっかり者の素敵な女性になられていました。
こういう再会が続きっぱなしで、幸せです。
大名古屋ビルディングのお店を3軒はしごして、しゃべり倒して楽しかったです!
まだまだ話足りなかったので、続きは忘年会で会おうと約束しました。
年下ですが、ひとり税理士の心強い仲間です!
【昨日の一日一新】
1.Amazon.com→アメリカのAmazonに中学英語のみでチャレンジしました。無事届きますように。
2.神田さくま
3.日本酒 小左衛門悪うさぎ、るみ子の酒、神亀
4.焼き鳥レアル
The following two tabs change content below.
綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 今年の目標=地下鉄の210円区間は徒歩移動にして徒歩圏内を広げる - 2025年1月19日
- 喫茶はじまり商品開発部限定 新年の新商品試食会に参加しました - 2025年1月18日
- ダイニング 四季彩 アパホテル名古屋栄北店のカレービュッフェを頂きました - 2025年1月12日