名古屋・栄の平日ランチ探訪 昼だけうなぎ家にてまぶし丼(千円)を頂きました
名古屋・栄の平日ランチ探訪 昼だけうなぎ家にてまぶし丼(千円)を頂きました。

プリンセスガーデンホテルのすぐ近くのピンク色のビルの2階です。

先日、別のお店への行き帰り、本格うな丼 神価格1,000円~の文字が目に飛び込んできました。

今年は土用丑の日が2回あったのにもかかわらず食べそびれ、残念な思いをしていました。ありがたい、これで名古屋の猛暑を乗り切れる…。絶対に行こうと決めました。
土日と夜は馬肉料理のTATE-GAMIというお店で、

平日の昼間に間借りされているとのことです。

お昼11時から売り切れるまでのみの営業です。テイクアウトもできます。11時すぎに行きました。

セルフサービスになっていて、入口のレジで注文します。数量限定のまぶし丼に肝吸い200円を付けました。うなぎ1尾分のうな丼だと2,200円です。

ほかにお漬物や肝焼きもあります。
ご飯の量も変更できます。普通が250gで、私は少なめ(200g)にしました。(料金はかわりません。)まし=350gで+100円、ましまし=450gで+200円されます。
うな丼の割引券を頂きました!

お茶もセルフです。

セルフなのでコスト削減でお値打ちになり、自分で持ち運びするので安全に頂けます。

母体は各務原(阡家)と尾張旭(うなぎ家)にあるお店です。口コミを見るとやはりお値打ちでおいしい人気店でした。昼間から頂けてありがたいです。

まぶし丼千円&肝吸い200円です。

彩りがよくておいしそう。うな丼よりさっぱりと頂けるので、個人的にはこっちの方が好きです。

とてもおいしかったです!夢中で10分たらずで食べてしまいました。ごはんは小でも200gあるのでちょうどよかったです。
ギャバンの仁淀川の山椒がありました。今週はスパイス料理が続いて嬉しいです。

各テーブルもブースで仕切られていて、食事中は店員さんともほかのテーブルのお客さんとも会わないので安全です。

土用丑の日は食べそびれましたが、美味しいウナギがお値打ちに頂けて良かったです。
夜の馬肉料理もおいしそうなので、また行ってみたいと思います。
【昨日の一日一新】
・昼だけうなぎ家
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日


