名古屋でモーニング 驛釜(えきかま)きしめん中央通り店に行きました


名古屋でモーニング 驛釜(えきかま)きしめん中央通り店に行きました。

10年以上ぶりに先日行ってみました。5月に移転しましたが、隣の区画で私の記憶の中ではほぼ同じぐらいの位置で迷わず行けました。住よしは改札内ですが、こちらは改札外でJRコンコースにあります。

朝きしセット(ミニきしめんと天むすのセット)を頂きたかったのですが平日限定で、この日は日曜だったため普通のきしめん(800円)にしました。

補足ですが、画面に200円とあるのはきしめんの値段ではなくおつりの額です。

店内とても広かったです。セルフではなくうつわの返却も不要でした。

運営はジェイアール東海フードサービスで、麺は吉田麺業製です。吉田めん、とってもおいしいので楽しみです。エスカに直営店のきしめんよしだもあります。

持ち帰り用のも店頭で販売しています。

おいしかったです!

一番シンプルなきしめんですが、ほうれん草もたっぷり入っています。

大きい荷物があってもゆったり座れるので旅行客の方も入れ替わりでたくさんいらっしゃいました。住よしは改札内でこちらはきっぷ無しでも普通に入れます。冷たい方も頂きたいので、今シーズン間に合えばまた行きたいです。

 

最後に、すぐ近くのおなじジェイアール東海フードサービス運営のぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌも通りました。

8/31で閉店のため、開店直後ですでに満席かつ大勢の整理券発券待機中の方がいらっしゃいました。今後あらたな空間ができそうな感じで、楽しみにしてます。

コンコース

【昨日の一日一新】

8/23 0

チョコバット和紅茶

ポケスリ デイリーギフトでダイヤ100個

極上森伊蔵引き換え

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。