近江八幡を歩きました その2 日牟禮八幡宮、クラブハリエ、たねや
少し前に行った近江八幡の絵日記です。前回はこちらです。

白雲橋を通りながら日牟禮八幡宮に行きました。

(厳密には行き帰りで撮った写真が混じっております)

日牟禮八幡宮 楼門です。

こちらは開催前の投稿ですが、私が行った少し前の3/10・11・12に左義長祭りが行われたとのことです。
この投稿をInstagramで見る
左義長まつりは織田信長も毎年お正月に安土城で踊ったとのことです(Wikipediaより)。

また同じく八幡まつりも4/14・15・16にほぼ4年ぶりに例年通り開催されるそうです。
八幡まつりで奉納される松明が迫力ありました。まつりでは燃やした状態で登場するので貴重な姿とのことです。いつか行ってみたいです。
手水舎の横に奉納されている酒樽 いつも鑑賞しています。

絵馬殿が隣にあり、八幡まつりで奉納される松明が迫力ありました。

まつりでは燃やした状態で登場するので貴重な姿とのことです。いつか行ってみたいです。
本殿です。

拝殿です。

奉納されていた金婚記念の鳥が美しかったです。

能舞台です。

馬の像

ずっと前に行ったときはこのあとロープウェーで八幡山まで行きましたが、この日はもう夕方だったので行かずそのまま散策しました。
クラブハリエと

たねや

店内には入ってはみたものの、すごく混んでいたのですぐ出てきてしまいました。また名古屋で寄ります。
たねやに居た亀さん かわいかったです。

また続きを書きます。
【昨日の一日一新】
クックパッドのレシピでつくりました。握りやすいしおいしかったです。
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日

