山県市の四国山香りの森公園に行きました
山県市の四国山香りの森公園に行きました。 山県市は時々寄りますが、ここは今回初めて知りました。 公園・ハーブガーデン・香り会館・カフェ等があり、歩くだけでもいいですしイベントも多くて一日中楽しめそうです。この日ドーム内で […]
氣比神宮に行きました2024
少し前ですが、敦賀の氣比神宮に行きました。 名古屋からすこし距離はありますが、大好きな神社で1年おきぐらいに参拝しています。 坂道がなくて境内までも近いのというのもありますが、参拝すると不思議ととても心が安らぎます。 行 […]
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 新緑の季節!天白公園と農業センターを訪れるコースを歩きました
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 新緑の季節!天白公園と農業センターを訪れるコースを歩きました。 2023年から毎月参加しています。5月のコースは4/27から開始で連休前半に行こうと意気込んでおりました。が、ゴロゴ […]
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 堀川七橋と名城公園百花繚乱コースを歩きました その2 日置橋~名城公園、名古屋城の桜
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 堀川七橋と名城公園百花繚乱コースを歩きました その2 日置橋~名城公園、名古屋城の桜 地下鉄の駅のポスターでもみかける月替わりのさんぽコースで、運動不足と方向音痴の解消をかねて去年 […]
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 堀川七橋と名城公園百花繚乱コースを歩きました その1 尾頭橋、松重閘門
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 堀川七橋と名城公園百花繚乱コースを歩きました その1 尾頭橋、松重閘門 ようやく春らしい気候になり、また今年は運よく桜が満開の時期と重なったのもあって、名城公園百花繚乱コースを満喫 […]
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 「杉原千畝 人道の道」と鶴舞公園の春色を感じるコースを歩きました
2024春 駅から始まるヒラメキさんぽ 「杉原千畝 人道の道」と鶴舞公園の春色を感じるコースを歩きました。 いつもは待ち遠しくて月初の土日で歩き終えていることが多いのですが、3月は何かと遅れ気味で天気も悪かったのもあって […]
鈴鹿の森庭園のしだれ梅まつりに行きました
鈴鹿の森庭園のしだれ梅まつりに行きました。 私の写真からはちょっと伝わりづらいのですが、お天気も良くとてもきれいでした。研究栽培農園で、今年の一般公開は明日3/17が最終とのことです。 この投稿をInsta […]
名古屋平成中村座のお練りを観ました
1週間前になりますが、名古屋平成中村座のお練りを観ました。 このポスターを見かけて早くからソワソワしてたのですが、出発が遅れてお練り10分前になんとか間に合いました。 鳥居の近くはすごく混んでたので、もう少し公園寄りまで […]
2023‐2024冬 駅から始まるヒラメキさんぽ まつと共に過ごした荒子城界隈と前田利家ゆかりの地を巡るコースを歩きました その3
2023年1月から毎月参加しているヒラメキさんぽ いままでは1日でぜんぶ回っていたのですが、今回初めて分割して踏破しました。1日目はこちらです(その1・その2)。 初日で半分以上歩きました。マップの前半車が通り抜けできな […]
いなべ市の軽便鉄道博物館と貨物鉄道博物館に行きました
いなべ市の軽便鉄道博物館と貨物鉄道博物館に行きました。 どちらも入場無料で軽便鉄道博物館は第1・第3日曜、貨物鉄道博物館は基本第1日曜が開館日です。両方開館日だった2月第1日曜に行ってきました。 軽便鉄道博物館 北勢線阿 […]