4月の思い出
プロ野球が好きで、阪神ファン歴約50年です。甲子園は長らく行けていませんが、たまに予定が合えば主に阪神戦をバンテリンドームに観に行ってます。
今年はオープン戦も行かずシーズンのチケットも取ってなくて、行けたら行こうみたいな感じでのんびりと開幕を迎えました。
まさかその数日後、予告先発を知った瞬間にチケットを取って翌日ドームに向かうとは思いもしませんでした。
とりあえず夜に予定はいれてなかったので、後先考えずとりあえずチケットを取って向かいました。
お正月の『実況解説野球旅〜プロ野球88年世代旅!第2弾〜』を観て、爆笑&同世代のつながりに感動しました。
なので大野雄大選手の試合は今シーズンどこかで観に行きたいと思ってて、
ぼちぼち登板予定を調べようかと思っていた矢先の、願ってもない予告先発でした。88世代の田中将大vs大野雄大対決、そして坂本選手も今シーズン初のスタメン出場でそれが近くのバンテリンドームで観られるとは!
何も急に発表したのではなく少し前から報道されてたのに私が全然気づいてなかったのですが、間に合って現地に行けてほんとによかったです。
もちろん満員御礼でした。主審は白井審判で役者そろい踏みでした。
巨人戦を観るのは初めてでした。自分勝手でほんとに申し訳ないのですが、ひいきチームではないから純粋にゲームを楽しめるかと思いきやそんなことなかったです。どっちが打たれても辛くて表も裏もハラハラしっぱなし、阪神戦より観るのがつらかったです。トイレも行かず、ずっと固唾を飲んで見守りました
勝負の世界なので当たり前ですが、対決はこの上なく素晴らしいだけに、その分どっちが勝っても負けても辛いです。
いっそのこと両方とも負けて!など自己中心的なことを思いながら観ていたら、なんと阪神が不幸な逆転負けをしてしまいました。あの謎の判定は、スポーツマンシップから外れた私の根性のせいです。試合終了後、大いに懺悔しました。
代打ブライト健太選手への歓声はすごかったです。また巨人移籍後の元中日マルティネス投手の登場は、9回表の代打でドラゴンズファン全員が察してざわざわしていました。
マー君のヒーローインタビューまで見届けました。
おめでとうございます!まだまだシーズンは長いので、200勝達成を祈っています。できれば阪神戦以外でお願いします。
また今シーズンも行けたらふらっと観に行ってみます。
【昨日の一日一新】
5/16 0
岩泉ヨーグルト
ファミマ 資さんうどん
Takeya バター餅
5/15 0
ヒガシマル カレーうどんスープ
5/14 0
ことら送金
羽二重トースト
5/13 0
高瀬茶饅頭茶のしずく
5/12 0
新珠製菓 羽二重あんころ餅
5/11 0
ポケスリ はなふぶきミモザサラダ、りんごさんヨーグルトサラダ

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 4月の思い出 - 2025年5月17日
- 名古屋でモーニング 高岳のダイヤコーヒーに行きました - 2025年5月11日
- STAND by OVERCOFFEE金山店でアイリッシュコーヒーを頂きました - 2025年5月10日