セントラルパーク地下街の酒やおおたけにて、ふるさと多気町の酒蔵 河武醸造の鉾杉とSHIKIを頂きました


セントラルパーク地下街の酒やおおたけにて、ふるさと多気町の酒蔵 河武醸造の鉾杉とSHIKIを頂きました。

2022年10月オープンでもうすぐ3周年、おめでとうございます!

愛知岐阜三重のお酒がメインで、立ち飲みも購入もできます。クラフトビールもあります。週末に愛知岐阜三重の蔵元の方がいらっしゃり、色々お話などもお聞きできたりします。

以前おじゃましたとき、秋に私のふるさと多気町の河武醸造さんがいらっしゃると知り、ずっと楽しみにしていました。先週行ってきました。

いつも家には鉾杉の瓶か紙パックがありました。日本酒=鉾杉で育って、一番なじみ深い大好きなお酒です。以前、千種区のオオタケさんで鉾杉を見かけたときは感激しました。名古屋のお店で置いてあれば必ず注文します。

今回も4種類のお酒が立ち飲みできて、2種類頂きました。

鉾杉 山廃仕込み純米酒と

SHIKI MELLOW純米です。

SHIKIはまだ頂いたことが無くてお初でした。おいしかったです!

蔵元の川合あやかさん、とっても明るく元気いっぱいな方でお話しできてうれしかったです。はるばるありがとうございました。実はまだ蔵元に行ったことが無いので、またおじゃましたいです。

あやかさんが作られている柚子のお酒を買おうと思いましたが、おおたけさんでしか買えない限定の鉾杉を買いました。今度実家にもっていきます。

Googleフォトから発掘した鉾杉柚子にごり酒  駅の売店で大内山コーヒーと一緒に買っていました。

ありがとうございました。ごちそうさまでした。またおじゃまします!

 

【昨日の一日一新】

9/27 0-4

とんそくのとろとろ煮

ポケモンのおせんべい

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。