上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました
上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました。
去年通ったとき定休日だったため場所だけ確認し、

やっと今回のウォーキングの途中で立ち寄ることができました。

混雑していましたが、ちょうどお客様が入れ替わったタイミングですんなり入れました。
昭和38年創業で、ネルドリップで淹れてくださいます。
この投稿をInstagramで見る
このウインナーコーヒーのメニューが人気で、いちど食べてみたいと思っていました。
コーヒー以外のドリンクでもプラス200円でホイップクリームのトッピングが可能とのことです。
モーニングは無いのですが珈琲のほかサンドイッチやトースト類もおいしそうで、サンドイッチの注文も多かったです。また次回頂いてみたいです。

今回はホットのウインナーコーヒーにしてみました。

落ち着く雰囲気の店内で

まだまだウォーキングの道半ばでしたので頂いてすぐにお店を出ましたが、ほんとはもっとゆっくりしたかったです。

ウインナーコーヒー、カップの丈より高くホイップクリームが盛られていて感動しました。

こんなにもたっぷりひとり占めできる幸せをかみしめつつ頂きました。
甘すぎないので思いのほかスムーズに頂けて5分ほどでこの状態になりました。下のコーヒーがまたおいしくて、どちらも味わえてよかったです。

ごちそうさまでした!この後も寄り道含めて約2時間歩いたので、よい栄養補給になりました。コーヒーゼリーやバニラアイス入りのも食べてみたいしサンドイッチも気になるので、また寄らせていただきます。
【昨日の一日一新】
11/16 0-1
鷹勇 純米吟醸 ひやおろし なごり
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング つばめパン&Milk 神の倉店に行きました - 2025年11月16日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 落ち葉香る都心の神社仏閣をめぐるコースを歩きました - 2025年11月15日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー レトロでんしゃ館25周年コースを歩きました - 2025年11月9日

