今年も日泰寺の蓮を観に行きました
去年初めて日泰寺の蓮を観に行って感動し(日泰寺の蓮を観に行きました)、今年も行ってきました。

本堂までの両脇に蓮の鉢が並んでいます。

これは先月行ったときのもので、

咲き終わった蓮もありましたが、まだまだつぼみがたくさんありました。

こちらがそのときいちばん満開?だった蓮になります。花びらがたくさんでとってもきれいでした。

このときも感動して帰ったのですが、まだまだ見ごろが続きそうで

去年もちょうど今ごろもう一度行っていたので今年も行ってきました。
ピークは少し過ぎたようで、本堂向かって右側の蓮はほぼ咲き終わっていましたが、左側の蓮がきれいに咲いていました。



とっても暑かったですが今年も見られてよかったです。心洗われました。ありがとうございました。
去年のGoogleフォトの撮影日を頼りに行ったのですが、あと1週ずつ早いほうがよさそうなので、来年のGoogleカレンダーに早めの日にちでいれておきました。お寺のインスタの開花情報もチェックして行きます。
【昨日の一日一新】
7/6 0.2
秋貞商店
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング つばめパン&Milk 神の倉店に行きました - 2025年11月16日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 落ち葉香る都心の神社仏閣をめぐるコースを歩きました - 2025年11月15日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー レトロでんしゃ館25周年コースを歩きました - 2025年11月9日

