氣比神宮に行きました2024
少し前ですが、敦賀の氣比神宮に行きました。

名古屋からすこし距離はありますが、大好きな神社で1年おきぐらいに参拝しています。
坂道がなくて境内までも近いのというのもありますが、参拝すると不思議ととても心が安らぎます。
行ったのは4月中旬でしたがまだぎりぎり桜が咲いていて、名古屋で見納めた桜を行き帰りに楽しめてよかったです。

ここだけは不思議と秋の装いでした。

北陸新幹線が敦賀まで開通したばかりで、以前行った時よりもにぎわっていました。


おみくじ、前回に引き続き大吉でした。ありがとうございます。

とくに裏に書かれた言葉に感銘を受けました。大吉の効力を継続すべく心に刻んで日々過ごします。

少しすいてたので奥の方までまわらせていただきました。松尾芭蕉の碑と

長命水

天然記念物のユーカリの木

酒樽など、隅々まで参拝させていただきました。

日本百名月認定登録地とのことで、この日も日帰りでしたがいつか氣比神宮からのお月さまも拝んでみたいです。

かわいいマンホール蓋も見かけました。

そんなに詳しくは無いものの、かわいいマンホール蓋には目がないです。普段うつむいて歩きがちなわたしにぴったりの趣味です。

帰りに道の駅でお土産を買いました。

あめこもち(あべかわもち)おいしかったです。お水はまだ大事にとってあります。

道中で満開の桜も見られました。

楽しかったです!敦賀は以前、敦賀港から新日本海フェリーに乗って北海道旅行にも行ったりしました。次は北陸新幹線に乗りたいです。
【昨日の一日一新】
5/24 1.401
スタバ 抹茶イチゴクリームフラペチーノ
5/23 1.3
今年の新茶
5/22 0.2
税務ソフトの初めて使う機能
5/21 1.0
COKAGE
5/20 1.3
トップバリュ フェアトレードダージリン
ジョージスチュアート ミックスフルーツ
5/19 0.3
スマイルスタンドアプリ
LINEスタンプアレンジ
岡崎体育セット
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日


