名古屋平成中村座のお練りを観ました
1週間前になりますが、名古屋平成中村座のお練りを観ました。

このポスターを見かけて早くからソワソワしてたのですが、出発が遅れてお練り10分前になんとか間に合いました。

鳥居の近くはすごく混んでたので、もう少し公園寄りまで移動しました。良いお天気で、ばっちり観られました。3万人の人出だったそうです。
中村区は初代中村勘三郎の生誕地であるとされていて、中村公園には平成29年に初代中村勘三郎の像も建てられました。
早朝の中村公園を散策し、ほまれの広場にある初代中村勘三郎生誕記念碑を見に行きました
以前の職場の最寄り駅が中村公園駅でした。

いまもたまに寄りますが、秀吉や加藤清正の故郷でもあり駅周辺や参道沿いなど行くたびに看板など変わっていて楽しみです。

ちょうど卒業シーズンで、駅のホワイトボードのメッセージもすてきでした。

こちらは終わってから撮りましたが、着いたときちょうどからくり人形の奉納が始まったところでした。素晴らしかったです。

プライバシーに配慮してかなり加工した写真になりますが、記念に貼らせていただきます。
   



素晴らしかったです!寝坊しましたが、間に合って行けてよかったです。
このあと中村公園でいろいろイベントがあってそちらがメインでしたが、私は参道沿いの見物だけで帰りました。
ちかくの同朋高校体育館にて18日まで 東海テレビ開局65周年企画 十八世中村勘三郎十三回忌追善 名古屋平成中村座 同朋高校公演が開催中です。いまだ観に行けてないのですが、定期的に公演してくださっているのでいつか行きたいです。
【昨日の一日一新】
3/8 0.000
 Dear BEATLES 2024
 3/7 0.200
 生茶Rich
 3/6 0
 チョコラBBローヤルT
 3/5 3.000
 米津羊羹
 3/4 0.400
 ある申し込み
 3/3 1.000
 平成中村座 お練り
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- Oasis Live '25 LAPANに行きました - 2025年11月2日
 - なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
 - 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
 


