喜来もち ろまん亭のわらび餅を買いました 元プロ野球選手・山田喜久夫さんのお店です
少し前、念願の喜来もち ろまん亭のわらび餅を買いました。

おいしかったです!
中日や広島で活躍された、元プロ野球選手の山田喜久夫さんが営まれるわらび餅屋さんです。
この投稿をInstagramで見る
どうでもいい個人情報をつぶやきます。私は約30年前の高2の春のセンバツで同い年の東邦高校の山田喜久夫さんを知って大ファンになりました。そのときは準優勝でしたが、高3のセンバツでは元木大介さんのいる上宮高校を破って全国制覇、最後の夏は熱田球場まで受験そっちのけで観に行ってしまいました。準決勝で、のちに西武に行った享栄の高木浩之選手との手に汗握る投げ合いが観られ、よい思い出になりました。またその数年後、東邦高校の結構近くに少しの間住みました。(あと数年早かったら…とか当時思いました)
余談ですが、山田さんはたしか私の親戚の親戚の親戚の親戚だと聞いて当時とても嬉しかったです。でも冷静に考えたら人類皆兄弟レベルのつながりで、完全に赤の他人です。
今になって思えば、こうして高校野球にうつつを抜かし過ぎたので大学受験でズッコケたのだと思います。(注:高校野球ではなくもちろん自分が悪いのです)
でも税理士試験を目指したのは、山田選手の前にファンだった(元近鉄&オリックス&早稲田の)松山商業の水口選手のおかげです。私の学力では早稲田は無理なのでせめて簿記を勉強しようという謎の発想で大学入学時に簿記を学び始めたのですが、その後なんとか税理士の資格までつながってよかったです。
しかしその後、税理士試験にエネルギーを注ぎ過ぎて次第にプロ野球も高校野球も観なくなりました。山田選手や水口選手の現役時代の試合観戦ができなかったのが悔やまれます。何事もバランスが大事です。
そしてこのお店も2014年にオープンされていたのに割と最近まで知らず、新聞記事にて知りました。遅すぎます。先日やっと行けて、30年越しの思いが実って感無量でした。

わらび餅のほかバスクチーズケーキ、お弁当なども販売されています。

店内はお宝写真&サインでいっぱいです。写真撮影OKとのことで、図々しくも全部撮らせていただきました。当時の気持ちが蘇り、胸がいっぱいになりました。

待ち受けにしたいです。
そう言えば当時、春のセンバツ優勝の時の写真を毎日新聞社の通販か何かで買いました。たしか実家にまだ飾ってあるはずです。今度観てきます。

平成の最初と最後の優勝が東邦高校だったんですね。

サインも沢山ありました。

ドラゴンズマスクもかわいいです。買いたかったのですが、私は阪神ファンなので悩んだ末やめました(すみません)。

嬉しくて持ち歩きの時に振り回してたようで、きな粉がこぼれておりました。すみません。

おおきなわらび餅、とてもおいしかったです!自作のお皿にのせていただきました。

バンテリンドーム(ナゴヤドーム)からも割とちかく、場所も分かったのでまた寄ってみます。

【昨日の一日一新】
・鍵善 干菓子詰め合わせ 頂き物で、可愛くてとてもおいしかったです。
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング つばめパン&Milk 神の倉店に行きました - 2025年11月16日
- 2025秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 落ち葉香る都心の神社仏閣をめぐるコースを歩きました - 2025年11月15日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー レトロでんしゃ館25周年コースを歩きました - 2025年11月9日


