Something
お客様とお話できるのが嬉しいです

 ノーベル文学賞受賞、おめでとうございます! 4月のこのライブは行ってませんが、ちゃっかり写真だけ撮ってありました。   前の事務所のお客様で、音楽友達の方がみえます。その方は行ってみえました。 その方とは、お […]

続きを読む
Something
簿記用語の独特な読み方に苦労しました

簿記を習う時に、誰もがとまどうと思いますが、 “売掛金”“事業主貸”“出納帳”今まで実生活で聞いたことのない言葉ばかりで面喰いました。   私は、大学に入ってから独学で簿記を始めました。 テキストには、簿記につ […]

続きを読む
Something
昔の思い出 安穂野香さんを事務所の近くでよくお見かけしていました 

先日、昔の同僚と会ってから色々と当時のことを思い出しました。 ここで書いておかないと忘れそうなので、覚書しておきます。   働きながら税理士試験を受けていたあの頃、事務所のすぐ近くのライブハウスで安穂野香さんが […]

続きを読む
Something
バッテリーがタイミングよく?交換になりました

連休はいつもマジカルミステリーツアー(行先を決めない気ままな旅行)に出かけるのですが、今回は前日に車のバッテリーが上がってしまい、代車で近場をうろうろしていました。 晴れていて気持ちが良かったです。   エンジ […]

続きを読む
Something
オレオっぽいお菓子をまた見つけました(2回追記)ブルボンプチ黒ココア、ミレニアム、シュープリーム、クリームオー

オレオっぽい商品をまた見つけました。 ブルボンプチの黒ココアです。私が気づかなっただけで、数年前からあったようです。 バニラは香料、ショートニングが使われているのでちょっとサクサクしている気がします。 ちなみにニコットは […]

続きを読む
Something
再訪と再会の多い一日 ノリタケの森に久々に行きました

久々にノリタケの森に行きました。 陶器メーカーノリタケの工場跡地を利用した複合施設で、名古屋駅も見える場所にあります。こんなに広々としています。 住所は名古屋市西区則武新町で、社名の由来となっています。 公園、レストラン […]

続きを読む
Something
秋のパン祭りを自主開催

たまに爆買いをしては、勝手に自主開催しています(笑) 普段はあまりパンはあえて食べず、食べるときは一期一会のつもりで厳選します。   先日、東京で食べたパンをメインに書きます。 まずは、オハナベーカリーさん。立 […]

続きを読む
Something
移転手続きについて思うこと

開業にあたり、所属税理士→開業税理士の変更のほか、支部も変わりました。 昨日、新しい税理士帳票を受け取り、支部会にも初参加しました。 手続きもすべて済んで、いよいよ独立です。   (写真は登録時研修のときのもの […]

続きを読む
Something
早起きは睡眠不足が治るまで中断中

通勤しなくなって、今日でちょうど1カ月たちました。   最近、ブログとともに身に付いた“早起き(5時台に起床)”が寝ても寝てもできなくなり、これではいけないと思っていましたが…。 こんなツイートを読み、これでい […]

続きを読む
Something
弥生会計16スタンダードとやよいの給与計算16を買うまでの経緯

一昨日アマゾンで注文し、昨日届きました。 メインの税務ソフトは持っているので、並行して試そうと思っています。 まだ使っていませんが、選ぶ際にカスタマーで確認した内容を覚書します。 私の現況 税理士として他社ソフトを使って […]

続きを読む